文書の過去の版を表示しています。
Atron
アトロン。Gallenteの軽量型フリゲート。
Gallente艦の「近距離高火力志向」と軽量型の「スピード」というコンセプトを併せ持つ為、ブラスターとの相性が抜群。
同クラス艦相手のSolo PvPにおいては、問答無用で相手に肉薄して、Blasterの超高火力を一気に叩き込むという軽量級のハードパンチャーのような戦闘スタイルが展開出来る。
まさに「攻撃は最大の防御」を地で行くトータルバランスを誇っており、下手なアクティブタンク艦相手ならば、相手がMASBやSAARを使い切る前に回復したHPごと削って、そのままノックアウトしてしまう事も可能。
また、Railgun+AB+Warp Disruptorといった構成のミドルカイト仕様もごく少数ながら存在しており、こちらはBlaster仕様とは一転して、12~13km台からRailgunを撃ち込み、相手がグロッキーになったところで、WEBで足を止めさせてトドメを刺す、といったテクニカルな戦術が取れる。
ただ、得手不得手がハッキリした船であるのも事実であり、Blaster仕様については、MerlinやIncursusなど、同じBlaster艦同士となると防御力の差から不利になり、Dual WEBの近距離カイト型やNeut等といった搦め手に対しては、これといった対抗手段が持てないという欠点を持っている。
また、高DPS・低タンクの弊害として、一瞬の操作ミスや判断の遅れが致命打となり、失敗をリカバリーする前に決着が付いてしまう可能性がある。
ミドルカイト型についても、レールガンやビームレーザー、ドローンといった交戦レンジが被る敵についてはDPSの差分で不利になったり、MWDを搭載した船に対しては、そもそもMWDを止める手段が無い為、返り討ちに遭う可能性がある。
弱点は確かにあるが、それでも船自体のポテンシャルはT1FG全体で見ても高い方であり、相手を伸す豪快なバトルが楽しめる事だろう。
スキルボーナス | Gallente Frigate : ・ Small Hybrid Turret のダメージ +5%/Lv ・ Small Hybrid Turret の精度低下範囲 +10%/Lv |
---|---|
固定ボーナス | ・ Warp Scrambler / Disruptor と Stasis Webifier のキャパシタ消費 -80% |
Fit例
至近距離インファイト仕様(Blaster)
[Atron, Lomareo Special] Magnetic Field Stabilizer II IFFA Compact Damage Control Small Ancillary Armor Repairer 1MN Afterburner II Stasis Webifier II Warp Scrambler II Light Neutron Blaster II Light Neutron Blaster II Light Neutron Blaster II [empty high slot] Small Transverse Bulkhead I Small Transverse Bulkhead I Small Transverse Bulkhead I Void S x240 Null S x240 Caldari Navy Antimatter Charge S x360 Nanite Repair Paste x32
開幕から一気に接近して相手の懐に入り込み、Blasterの高火力でラッシュするという、Atronのスタンダードなfit。
あれこれと器用な事が出来るわけではないが、火力とスプリント力は他のT1艦の中でも群を抜くポテンシャルであり、相手にとっては相当なプレッシャーとなる。
なお、相手に500mオービットされて攻撃がクリティカルヒットしない場合は、一旦1500m~2000m台で一定距離を維持すると良いだろう。
こうする事で、一時的に相手に対して退き撃ちする形となる為、ある程度角速度を抑える事が出来る。
ミドルカイト仕様(Railgun)
[Atron, Middle Kite] Magnetic Field Stabilizer II IFFA Compact Damage Control Small Ancillary Armor Repairer 1MN Afterburner II Initiated Compact Warp Disruptor Fleeting Compact Stasis Webifier 150mm Railgun II 150mm Railgun II 150mm Railgun II [empty high slot] Small Hybrid Burst Aerator I Small Auxiliary Thrusters I Small Ancillary Current Router I Spike S x240 Javelin S x240 Caldari Navy Antimatter Charge S x360 Nanite Repair Paste x32
12~15km台のスクラムレンジの外を維持して、相手の射程外から攻撃するfit。
足の速さを活かしたAtronのもうひとつの戦術であり、インファイトを想定する敵に対して意表を突く事が出来る。
序盤は小さなダメージをコツコツと積んで相手のHPを消耗させ、終盤で相手のHPやキャパシタが息切れしたところで、WEBを当てて相手をホールドし、そのまま最大DPSを与えてトドメを刺す。
通常のMWD搭載型のカイト艦と異なり、スクラムレンジ内でもAfter Burnerを搭載した艦に対してレンジコントロールする事が出来る他、速度差によってはDual WEBさえも振り切る事が可能となる。
ただし、MWDを止める術はほぼ無い為、その点は注意が必要となる。