pve:incursion:headquarters

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
pve:incursion:headquarters [2023/01/29 17:30] – [Sansha Headquarters] Osat Bartlettpve:incursion:headquarters [2023/01/29 17:32] Osat Bartlett
行 10: 行 10:
  
 WTMもTDFも参加までの流れは同じで、 WTMもTDFも参加までの流れは同じで、
-  - Discord([[https://discord.gg/W4BhyHA|WTM]]/[[https://discord.gg/YTysdbb|TDF]])にてフリート募集開始告知が流れる +  - Discordにてフリート募集開始告知が流れる 
-  - 参加希望プレイヤーが専用フォーム(WaitList)([[https://wl.warptome.net/|WTM]]/[[https://t-d-f.one/waitlist?wl=1|TDF]])で参加申請+  - 参加希望プレイヤーが専用フォーム(WaitList)で参加申請
   - フリート構成を考慮した上で先着順で40人選抜される   - フリート構成を考慮した上で先着順で40人選抜される
   - 残りは予備メンバーとなり、欠員が出るたびに呼び出され、順次フリートに参加していく   - 残りは予備メンバーとなり、欠員が出るたびに呼び出され、順次フリートに参加していく
行 17: 行 17:
  
 それまでの準備として それまでの準備として
-  * 推奨Fit([[https://wl.warptome.net/fits/|WTM]]/[[https://t-d-f.one/fits|TDF]])((TDFの推奨Fitはゲーム内のメーリングリストでも配布されている))の艦船の準備 +  * 推奨Fitの艦船の準備 
-  * インゲームチャンネル((「Warp To Me Incursions」「TDF-Official」))やDiscord内で示されている集合場所への移動+  * インゲームチャンネルやDiscord内で示されている集合場所への移動
   * ボイスチャット用ソフトウェアの[[https://www.teamspeak.com/en/downloads/|TeamSpeak(TS)]]の導入   * ボイスチャット用ソフトウェアの[[https://www.teamspeak.com/en/downloads/|TeamSpeak(TS)]]の導入
-  * その他ガイド([[https://forums.warptome.net/topic/301-rookie-guide/|WTM]]/[[https://t-d-f.one/guide/newbro|TDF]])で示されている事項の実施と読み込み+  * その他ガイドで示されている事項の実施と読み込み
 が必要となる。 が必要となる。
  
行 48: 行 48:
 ^  フリート内ロール  ^^ ^  フリート内ロール  ^^
 ^ VVV | いわゆるDPSアンカー。\\ TPPH最終層とNRFにおいてDPS艦を先導し、敵の次のポップ位置へ誘導する役割。\\ FCによってはこれを指定せず各自の操艦に任せることもある。 | ^ VVV | いわゆるDPSアンカー。\\ TPPH最終層とNRFにおいてDPS艦を先導し、敵の次のポップ位置へ誘導する役割。\\ FCによってはこれを指定せず各自の操艦に任せることもある。 |
-^ DDD | 通称「ドローンバニー」\\ Scimitar/Oneirosのトラッキングリンクや味方のライトドローンのアシストを集中して引き受け、フリゲートサイズの小型艦に対処する役割。\\ ダメージの通りを良くするため、Vindicatorパイロットがこれを引き受ける。\\ WTMの場合、1人ではアシスト数の制限に引っかかるため、セカンドDDD(DDD2)も募集される。 | +^ DDD | 通称「ドローンバニー」\\ Scimitar/Oneirosのトラッキングリンクや味方のライトドローンのアシストを集中して引き受け、フリゲートサイズの小型艦に対処する役割。\\ ダメージの通りを良くするため、Vindicatorパイロットがこれを引き受ける。 | 
-^ HHH | 通称「ヘビードローンバニー」\\ 味方のヘビードローンを引き受ける役割。ドローンダメージは入り始めるまでラグがあることから、通常のDPSの逆順で攻撃していく。\\ WTMの場合HHHは1人だが、TDFの場合は逆にDDDが1人で、HHHは複数募集される。 |+^ HHH | 通称「ヘビードローンバニー」\\ 味方のヘビードローンを引き受ける役割。こちらは大型艦に攻撃する。\\ ドローンダメージは入り始めるまでラグがあることから、通常のDPSの逆順で攻撃していく。 |
 ^ MTAC | TCRCにおいて、ギミック解除のためMTACの投入を行う役割。\\ トラクタービームが必要で、本隊から少し離れるため射程も必要なことからNightmareやPaladinパイロットがこれを引き受ける。\\ MJD失敗などの不測事態に備えるために複数指定されることもある。 | ^ MTAC | TCRCにおいて、ギミック解除のためMTACの投入を行う役割。\\ トラクタービームが必要で、本隊から少し離れるため射程も必要なことからNightmareやPaladinパイロットがこれを引き受ける。\\ MJD失敗などの不測事態に備えるために複数指定されることもある。 |
 ^ MS | Meat Shieldの略。Boosterの中から指定される。\\ 文字通り肉壁となる役割で、TCRCにおいては先行して進入し、TPPH/NRFでは本隊から離れたところにアンカーすることでプライマリーアグロを引き受ける。 | ^ MS | Meat Shieldの略。Boosterの中から指定される。\\ 文字通り肉壁となる役割で、TCRCにおいては先行して進入し、TPPH/NRFでは本隊から離れたところにアンカーすることでプライマリーアグロを引き受ける。 |
  • pve/incursion/headquarters.txt
  • 最終更新: 2023/01/29 18:56
  • by Osat Bartlett