trade:swindle

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
trade:swindle [2017/08/16 00:16] – [お楽しみBOX] bartletttrade:swindle [2018/06/03 08:44] – [移動不能クーリエ] bartlett
行 99: 行 99:
 ===== その他 ===== ===== その他 =====
 ==== ISK Doubling ==== ==== ISK Doubling ====
-{{:trade:doubling.png?300|大抵こういう風にBioに説明を書いている}}+{{:trade:doubling.png?300|大抵こういう風にBioに説明を書いている}}\\
 「ISKくれたら倍にして返すよ」という文言をひたすらローカルチャットに流しているもの。もちろん倍になるわけなどない。\\ 「ISKくれたら倍にして返すよ」という文言をひたすらローカルチャットに流しているもの。もちろん倍になるわけなどない。\\
 例えばこの例なら、本命は3倍~5倍の高額な方ではなく、一番安い10mの方。間違っても「安い方で<del>調子に乗らせて</del>信用させて高額を振り込ませる」という手口ではない。 例えばこの例なら、本命は3倍~5倍の高額な方ではなく、一番安い10mの方。間違っても「安い方で<del>調子に乗らせて</del>信用させて高額を振り込ませる」という手口ではない。
  
 ==== 移動不能クーリエ ==== ==== 移動不能クーリエ ====
-1,000,000m3超の、最スキルフレイターでも格納できないようなクーリエコントラクト(輸送契約)を受注させるもの。必ず輸送失敗になため、保証金が発注者儲けになるそして中身はたいてい無価値なガラクタであるため、輸送失敗で戻ってこなくても発注者は痛くも痒くもない。\\ +保証金のかかったクーリエコントラクト(輸送契約)を受注させ、それを失敗させことで保証金を得るもの。中身はたいてい無価値なガラクタであるため、輸送失敗で戻ってこなくても発注者は痛くも痒くもない。\\ 
-現在の仕様ではクーリエ容積に応じて受注警告が出、手口とてはほとんど廃まっる。+かつて最高スキルフレイターでも格納できないような巨大な荷物のクーリエを受注させる手段が多かったが、容積制限が付くようなっ実行不可能になった。\\ 
 +現在見られる手法は以下の通り。 
 +  * [[:structure|アップウェルストラクチャ]]行きのクーリエを受注させた後、ドック権限を剥奪す。 
 +  * フレイターでしか運べない荷物を、進入経路の限らるシステムに運ばせ、その途上で襲撃・撃沈して失敗させる。
  • trade/swindle.txt
  • 最終更新: 2020/11/10 13:51
  • by 127.0.0.1