drone:fighter

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
drone:fighter [2018/06/09 17:10] – [Heavy Fighter] bartlettdrone:fighter [2020/04/17 23:26] – [Support Fighter] bartlett
行 50: 行 50:
 ===== Support Fighter ===== ===== Support Fighter =====
 支援戦闘機。要は[[:module:ewar|EWAR]]用艦載機です。\\ 支援戦闘機。要は[[:module:ewar|EWAR]]用艦載機です。\\
-CV・Astrahusは1編隊、MS・Fortizarは2編隊、Keepstarは5編隊まで射出可能。\\+CV・Astrahusは1編隊、Fortizarは2編隊、Keepstarは5編隊まで射出可能ですが、MSはこれを扱えません。\\
 EWARドローンに比べて効果が強く、耐久性も高いので頼りにはなります。\\ EWARドローンに比べて効果が強く、耐久性も高いので頼りにはなります。\\
 いずれも固有機能は2種類です。 いずれも固有機能は2種類です。
  
 ^ 国籍 ^ 名前 ^^ 第1機能 ^ 第2機能 ^ ^ 国籍 ^ 名前 ^^ 第1機能 ^ 第2機能 ^
-^ Amarr | [[https://imageserver.eveonline.com/Render/37599_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Type/37599_64.png?64}}]] | Cenobite\\ シーナバイト | **__Energy Neutralizer__**\\ 1編隊での性能はHeavy Neut程度といったところ。 | **__Micro Warp Drive__**\\ 全機種共通でMWDとなっています。\\ Light Fighterのものに比べて、シグネチャ半径ペナルティが若干軽いです。 |+^ Amarr | [[https://imageserver.eveonline.com/Render/37599_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Type/37599_64.png?64}}]] | Cenobite\\ シーナバイト | **__Energy Neutralizer__**\\ 1編隊での性能はHeavy Neut程度といったところ。 | **__Micro Warp Drive__**\\ SirenのみAB、それ以外はMWDとなっています。\\ Light Fighterのものに比べて、シグネチャ半径ペナルティが若干軽いです。 |
 ^ Caldari | [[https://imageserver.eveonline.com/Render/40345_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Type/40345_64.png?64}}]] | Scarab\\ スカラベ | **__ECM__**\\ 強度が低く機数も少ないため、あてになりません。 | ::: | ^ Caldari | [[https://imageserver.eveonline.com/Render/40345_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Type/40345_64.png?64}}]] | Scarab\\ スカラベ | **__ECM__**\\ 強度が低く機数も少ないため、あてになりません。 | ::: |
 ^ Gallente | [[https://imageserver.eveonline.com/Render/40346_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Type/40346_64.png?64}}]] | Siren\\ セイレーン | **__Warp Disruptor__**\\ EWARドローンにはないワープ妨害機能。\\ MWDを焚いて近づかせればたいていの目標は補足できます。\\ 1機あたりの強度が1あるので頼りになります。 | ::: | ^ Gallente | [[https://imageserver.eveonline.com/Render/40346_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Type/40346_64.png?64}}]] | Siren\\ セイレーン | **__Warp Disruptor__**\\ EWARドローンにはないワープ妨害機能。\\ MWDを焚いて近づかせればたいていの目標は補足できます。\\ 1機あたりの強度が1あるので頼りになります。 | ::: |
行 72: 行 72:
 ^ 第1機能 | **__通常攻撃__**\\ 短射程の攻撃。建造物とキャピタルに対して凄まじい攻撃力を叩き出します。\\ **ただし、それ以外を撃つと[[:technic:damage-calculation#艦載戦闘機の特殊補正|通常のダメージ計算以外の補正]]がかかり、与えるダメージが1/10になってしまいます。** | **__通常攻撃__**\\ 長射程の攻撃。重爆撃機ほどではないですが攻撃力も十分高いです。\\ こちらには重攻撃機のような補正がかからないので、BS等の大型サブキャピタルの対処に向いています。 | ^ 第1機能 | **__通常攻撃__**\\ 短射程の攻撃。建造物とキャピタルに対して凄まじい攻撃力を叩き出します。\\ **ただし、それ以外を撃つと[[:technic:damage-calculation#艦載戦闘機の特殊補正|通常のダメージ計算以外の補正]]がかかり、与えるダメージが1/10になってしまいます。** | **__通常攻撃__**\\ 長射程の攻撃。重爆撃機ほどではないですが攻撃力も十分高いです。\\ こちらには重攻撃機のような補正がかからないので、BS等の大型サブキャピタルの対処に向いています。 |
 ^ 第2機能 | **__Micro Warp Drive__**\\ Light Fighterのものと同一性能です。 | **__Micro Jump Drive__**\\ 100km先に瞬間移動します。\\ 飛ぶ方向しか指定できない上に母艦中心の操作となるため、狙ったとこに飛ばすのはかなり難しいです。 | ^ 第2機能 | **__Micro Warp Drive__**\\ Light Fighterのものと同一性能です。 | **__Micro Jump Drive__**\\ 100km先に瞬間移動します。\\ 飛ぶ方向しか指定できない上に母艦中心の操作となるため、狙ったとこに飛ばすのはかなり難しいです。 |
-^ 第3機能 | **__特殊攻撃:トルピード斉射__**\\ 弾数制限付きの超大ダメージ攻撃。爆発半径大きいので対建造物・対キャピタル専用となりますが、CV/DN程度なら全弾撃ち尽くす前に沈みます。 | **__特殊攻撃:ボム発射__**\\ [[:ship:frigate#Stealth Bomber|Stealth Bomber]]のようにボムを撃ちます。ダメージ属性は国籍依存です。\\ ただし一発当たりのダメージは通常版の1/10なので、大したダメージにはなりません。\\ 更に発射方向の指定もMJDのそれと似たようなものなので、当てるのにはかなりの訓練を必要とするでしょう。 |+^ 第3機能 | **__特殊攻撃:トルピード斉射__**\\ 弾数制限付きの超大ダメージ攻撃。**こちらも通常攻撃と同様の補正かかるので対建造物・対キャピタル専用となります。**CV/DN程度なら全弾撃ち尽くす前に沈みます。 | **__特殊攻撃:ボム発射__**\\ [[:ship:frigate#Stealth Bomber|Stealth Bomber]]のようにボムを撃ちます。ダメージ属性は国籍依存です。\\ ただし一発当たりのダメージは通常版の1/10なので、大したダメージにはなりません。\\ 更に発射方向の指定もMJDのそれと似たようなものなので、当てるのにはかなりの訓練を必要とするでしょう。 |
  
 |< 600px 100px 90px 140px 90px 180px >| |< 600px 100px 90px 140px 90px 180px >|
  • drone/fighter.txt
  • 最終更新: 2023/01/04 19:08
  • by Osat Bartlett