両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン 前のリビジョン alliance-tournament:atxviii [2023/01/02 13:00] – [戦績] Osat Bartlett alliance-tournament:atxviii [2023/01/02 14:07] (現在) – [概要] Osat Bartlett
===== 概要 ===== ===== 概要 =====
[[https://forums.eveonline.com/t/alliance-tournament-xviii-flagships/381435|Flagship一覧]]\\
[[https://www.eveonline.com/news/view/alliance-tournament-xviii-rules-and-registration|ルール詳細]]\\
[[https://challonge.com/ja/ATXVIII|トーナメント表]]\\
[[https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JQsQmtzsb6sv5w6HJmghwXPIWDaaBlDJImtKpvylE_s/edit|日程表]]\\
予選動画:[[https://www.youtube.com/watch?v=cXBsXDRIb1Y|1日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=Jp7tCCChG0A|2日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=4LYvKOlM1K4|3日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=QzkVx1sFjhE|4日目]]\\
本戦動画:[[https://www.youtube.com/watch?v=322KkHzuCaA|1日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=qZVDt7gmhyk|2日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=qPciFL5bpN4|3日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=HhF8OBrsDAk|4日目]]
|< 300px 50px 50px 200px >| |< 300px 50px 50px 200px >|
^ 成績 ^^^ ^ 成績 ^^^
^ 5位 | {{https://images.evetech.net/Alliance/99011722_128.png?32|Lock Range Enjoyers}} | [[https://zkillboard.com/alliance/99011722/|Lock Range Enjoyers]]\\ ([[https://zkillboard.com/alliance/99005678/|Local Is Primary]]) | ^ 5位 | {{https://images.evetech.net/Alliance/99011722_128.png?32|Lock Range Enjoyers}} | [[https://zkillboard.com/alliance/99011722/|Lock Range Enjoyers]]\\ ([[https://zkillboard.com/alliance/99005678/|Local Is Primary]]) |
^ 5位 | {{https://images.evetech.net/Alliance/99011071_128.png?32|Platinum Sensitivity.}} | [[https://zkillboard.com/alliance/99011071/|Platinum Sensitivity.]] | ^ 5位 | {{https://images.evetech.net/Alliance/99011071_128.png?32|Platinum Sensitivity.}} | [[https://zkillboard.com/alliance/99011071/|Platinum Sensitivity.]] |
==== 日程 ====
^ 出場申請 | 2022年8月9-24日 |
^ メンバー登録期限 | 2022年8月31日 |
^ 予選 | 2022年10月1-2,8-9日 |
^ フラッグシップ申請期限 | 2022年10月18日 |
^ 本戦 | 2022年11月12-13,17-20日 |
==== リンク等 ====
[[https://forums.eveonline.com/t/alliance-tournament-xviii-flagships/381435|Flagship一覧]]\\
[[https://www.eveonline.com/news/view/alliance-tournament-xviii-rules-and-registration|ルール詳細]]\\
[[https://challonge.com/ja/ATXVIII|トーナメント表]]\\
[[https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JQsQmtzsb6sv5w6HJmghwXPIWDaaBlDJImtKpvylE_s/edit|日程表]]\\
予選動画:[[https://www.youtube.com/watch?v=cXBsXDRIb1Y|1日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=Jp7tCCChG0A|2日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=4LYvKOlM1K4|3日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=QzkVx1sFjhE|4日目]]\\
本戦動画:[[https://www.youtube.com/watch?v=322KkHzuCaA|1日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=qZVDt7gmhyk|2日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=qPciFL5bpN4|3日目]]・[[https://www.youtube.com/watch?v=HhF8OBrsDAk|4日目]]
---- ----
==== 点数 ==== ==== 点数 ====
前大会から一部船の点数調整が為されたが、特に影響が大きかったのは、海軍CLの点数が1ポイント下がったことだろう。NavyExequrorが多用 されたのは 、これによるコストパフォーマ ンス の向上も大き な要因 である 。\\ 前大会から一部船の点数調整が為されたが、特に影響が大きかったのは、海軍CLの点数が1ポイント下がったことだろう。強化 されたNavyExequror 、ミ ンマター海軍艦として更なる点数軽減を受けた[[:ship:cruiser:scythe-fleet-issue|ScFI]]/[[:ship:cruiser:stabber-fleet-issue|SFI]]、汎用性の高いミサイル艦として の[[:ship:cruiser:osprey-navy-issue|NavyOsprey]] など、CLクラス での海軍CLの使用率は頭一つ抜けていた 。\\
また、[[:ship:battleship:widow|Widow]]を除く[[:ship:battleship#Black Ops|Black Ops]]の点数は2ポイント下がって海軍BSと同点になっていた。特に[[:ship:battleship:redeemer|Redeemer]]はHeavy Armorの一角としてよく投入された。 また、[[:ship:battleship:widow|Widow]]を除く[[:ship:battleship#Black Ops|Black Ops]]の点数は2ポイント下がって海軍BSと同点になっていた。特に[[:ship:battleship:redeemer|Redeemer]]はHeavy Armorの一角としてよく投入された。
===== メタ ===== ===== メタ =====
=== Armor Drone === === Armor Drone ===
ドローン艦はWDに耐性があり、アーマー艦であればWDを多数積む余地があるため、アーマードローンコンセプトは今大会に一見 向いているように思え る。しかし、そもそもATに投入可能なレベルのドローン艦はそう多くなく(([[:ship:battlecruiser:eos|Eos]]、[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]、[[:ship:cruiser:stratios|Stratios]]くらい。特にEosが BANされるとまず 成り立たなくなる。)) 、どう しても重複によりポイント が嵩んで しまう ことから、これを中心 とする構成 は有力 な選択肢にならなかった 。 ドローン艦はWDに耐性があり、アーマー艦であればWDを多数積む余地があるため、アーマードローンコンセプトは今大会に向いては いる。\\
しかし、そもそもATに投入可能なレベルのドローン艦はそう多くなく(([[:ship:battlecruiser:eos|Eos]]、[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]、[[:ship:cruiser:stratios|Stratios]]くらい。))、どこかを BANされると重複ペナルティが重くなり編成が 成り立たなくなるため 、今大会ではほとん ど見られなかった。\\
しかし、HYDRA がたびたび[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]と[[:ship:cruiser:stratios|Stratios]]をBAN している ことからも 、ポテンシャル自体はあった ことは間違い ない 。
=== Missile Kite === === Missile Kite ===