差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
technic:test-server [2017/06/10 22:38] – [Thunderdome] bartletttechnic:test-server [2017/06/13 19:04] – [Thunderdome] bartlett
行 65: 行 65:
 ===== Thunderdome ===== ===== Thunderdome =====
 Thunderdome(サンダードーム)は[[:alliance-tournament|AT出場アライアンス]]にのみ開放されるテストサーバーです。\\ Thunderdome(サンダードーム)は[[:alliance-tournament|AT出場アライアンス]]にのみ開放されるテストサーバーです。\\
-Sisiとの違いは主に以下のような点です。(参照:[[https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=489852|公式フォーラム]])+Sisiとの違いは主に以下のような点です。(参照:[[https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=489852|公式フォーラム]]、[[http://cdn1.eveonline.com/community/thunderdome/Thunderdome_Tool_Guide.pdf|取扱説明書]])
   * AT期間及びその前のみ開放される。また、AT出場アライアンスのメンバーしか利用できない。   * AT期間及びその前のみ開放される。また、AT出場アライアンスのメンバーしか利用できない。
     * 利用するには事前に申請が必要。     * 利用するには事前に申請が必要。
行 71: 行 71:
     * TQと同じ名前のキャラクター、あるいはアライアンスやコーポレーションを作る必要はない。     * TQと同じ名前のキャラクター、あるいはアライアンスやコーポレーションを作る必要はない。
       * 他人のキャラクター等に偽装してはいけない。       * 他人のキャラクター等に偽装してはいけない。
 +  * **Tournament Referee Toolが存在し、ATの試合と同じ環境を作り出せる。**
   * アイテムのマーケット売りがされていない。   * アイテムのマーケット売りがされていない。
     * **コマンドで建造物とスーパーキャピタルを除くほぼすべてのアイテムを生成できる。**     * **コマンドで建造物とスーパーキャピタルを除くほぼすべてのアイテムを生成できる。**
     * Fit画面から不足しているアイテムを一括生成できる。     * Fit画面から不足しているアイテムを一括生成できる。
-  * 試合エリア生成するアイテムTournament Practice Unitが存在する。+  * 8時間の間あらゆるスキャン無効にするアイテム"Tournament Practice Unit"が存在する。
   * /movemeで移動できるシステムが多い。   * /movemeで移動できるシステムが多い。
  
行 81: 行 82:
 ^ /shipuncloak | /shipcloakを解除する | ^ /shipuncloak | /shipcloakを解除する |
 ^ /giveitem [type] [quantity] | 指定したアイテムをアイテムハンガーに生成する。マーケット売りがないThunderdomeでのアイテム入手手段。\\ TypeはIDナンバーか名前で指定できる。名前指定の場合はダブルクォートで囲むこと。\\ またコンマで区切ることで複数アイテム同時に生成できる。\\ 「/giveitem "Raven, Tempest, Apocalypse, Megathron" 200」のように入力する。 | ^ /giveitem [type] [quantity] | 指定したアイテムをアイテムハンガーに生成する。マーケット売りがないThunderdomeでのアイテム入手手段。\\ TypeはIDナンバーか名前で指定できる。名前指定の場合はダブルクォートで囲むこと。\\ またコンマで区切ることで複数アイテム同時に生成できる。\\ 「/giveitem "Raven, Tempest, Apocalypse, Megathron" 200」のように入力する。 |
 +^ /mycharid | 自分のキャラクターIDを呼び出す。Tournament Referee Toolを使用する上でIDが必要になるため使うことになる。 |
 ^ /giveallskills | 全スキルをレベル0(本を読んだだけ)状態で追加する。 | ^ /giveallskills | 全スキルをレベル0(本を読んだだけ)状態で追加する。 |
 ^ /giveallskills super | **全スキルをレベル5にする。** | ^ /giveallskills super | **全スキルをレベル5にする。** |
  
  • technic/test-server.txt
  • 最終更新: 2021/12/26 18:40
  • by Osat Bartlett