module:propulsion

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
module:propulsion [2016/06/03 20:24] – [MicroWarpDrive] bartlettmodule:propulsion [2016/06/03 20:25] – [AfterBurner] bartlett
行 17: 行 17:
 また、後述するMWDとは違い簡単に止められることがないため、10km以内の接近戦に向いています。 また、後述するMWDとは違い簡単に止められることがないため、10km以内の接近戦に向いています。
  
-1MN((MegaNewton))、10MN、100MNといった具合でサイズ分けされており、それぞれ+1MN((MegaNewton))、10MN、100MN、10000MNといった具合でサイズ分けされており、それぞれ
   * 1MN:[[ship:frigate|フリゲート]]と[[:ship:destroyer|駆逐艦]]   * 1MN:[[ship:frigate|フリゲート]]と[[:ship:destroyer|駆逐艦]]
   * 10MN:[[:ship:cruiser|巡洋艦]]、[[:ship:battlecruiser|巡洋戦艦]]、[[:ship:industrial-ship|輸送艦]]及び[[:ship:mining-barge|採掘艦]]   * 10MN:[[:ship:cruiser|巡洋艦]]、[[:ship:battlecruiser|巡洋戦艦]]、[[:ship:industrial-ship|輸送艦]]及び[[:ship:mining-barge|採掘艦]]
-  * 100MN:[[:ship:battleship|戦艦]]と[[:ship:capital-industrial-ships:orca|Orca]]\\+  * 100MN:[[:ship:battleship|戦艦]]と[[:ship:capital-industrial-ships:orca|Orca]] 
 +  * 10000MN:[[:ship:capital-ships|主力艦]]
 に適したサイズとなります。\\ に適したサイズとなります。\\
 船体に対してより小さいサイズのABを装備しても、ほとんど加速は出来ません。そんなFitはやめましょう。\\ 船体に対してより小さいサイズのABを装備しても、ほとんど加速は出来ません。そんなFitはやめましょう。\\
行 29: 行 30:
  
 ---- ----
- 
 ===== MicroWarpDrive ===== ===== MicroWarpDrive =====
 {{http://image.eveonico.com/Type/12052_64.png?64|MicroWarpDrive}}\\ {{http://image.eveonico.com/Type/12052_64.png?64|MicroWarpDrive}}\\
  • module/propulsion.txt
  • 最終更新: 2022/12/04 17:43
  • by 127.0.0.1