fitting:doctrine

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
fitting:doctrine [2021/02/01 22:17] – [ドクトリン] bartlettfitting:doctrine [2021/02/02 12:21] (現在) – [艦隊運用の難易度] bartlett
行 16: 行 16:
 ===== 基本的なドクトリン構成 ===== ===== 基本的なドクトリン構成 =====
 |< 710px 70px 640px >| |< 710px 70px 640px >|
-^ DPS | 火力担当。フリートの主力を構成する船。\\ 以下のサポート艦に乗ないメンバーは基本的にこれに乗る。 |+^ DPS | 火力担当。フリートの主力を構成する船。\\ 以下のサポート艦に乗ないメンバーは基本的にこれに乗る。 |
 ^ Logi | リペア担当。いわゆるヒーラー。\\ 通常はフリートの3割前後を構成する。 | ^ Logi | リペア担当。いわゆるヒーラー。\\ 通常はフリートの3割前後を構成する。 |
 ^ Webber | Web担当。\\ 接近戦を行う際の敵の捕縛、もしくはフリートに接近する小型艦の足止めを行う。\\ フリートに1人ないし2人程度欲しい。 | ^ Webber | Web担当。\\ 接近戦を行う際の敵の捕縛、もしくはフリートに接近する小型艦の足止めを行う。\\ フリートに1人ないし2人程度欲しい。 |
行 229: 行 229:
 基本的に多くのドクトリンでは、DPSを始めとした艦隊メンバーはFCに追随することで操艦操作を減らし、火器操作等に専念できるようにしています。そのようなドクトリンなら基本的に問題ありません。\\ 基本的に多くのドクトリンでは、DPSを始めとした艦隊メンバーはFCに追随することで操艦操作を減らし、火器操作等に専念できるようにしています。そのようなドクトリンなら基本的に問題ありません。\\
 複雑な操作の例としては、 複雑な操作の例としては、
-  * 分散して個別での敵捕捉と集合を繰り返すようなフリート(フリート本隊の位置を見失って落伍する者が出たりする) +  * 分散して個別での敵捜索と集合を繰り返すようなフリート(フリート本隊の位置を見失って落伍する者が出たりする) 
-  * DPSがロジを兼ねるスパイダータンクフリート(味方を撃ったり敵にロジを入れたりする) +  * DPSがロジを兼ねるスパイダータンクフリート(味方を撃ってしまったり敵にリペアを入れてしまったりする) 
-  * ステルスボンバーフリート(メンバーに対してクロークしながらの個別操作を要求する。一人のミスで全員のクロークが剥げて攻撃に失敗したりする) +  * ステルスボンバー爆撃フリート(メンバーに対してクロークしながらの個別操作を要求する。一人のミスで全員のクロークが剥げて攻撃に失敗したりする) 
-等が挙げられます。これらは実運用を繰り返せば練度上がっていきますが、最初から万全に使いこなせるとは思わないほうがいいでしょう。+等が挙げられます。これらは実運用を繰り返すことでメンバーの練度上がっていき失敗も少なくなるもので、最初から万全に使いこなせるとは思わないほうがいいでしょう。
  
 ===== 実際に運用したフィードバック ===== ===== 実際に運用したフィードバック =====
  • fitting/doctrine.1612185466.txt.gz
  • 最終更新: 2021/02/01 22:17
  • by bartlett