utility

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
utility [2017/10/21 19:47] – [情報サイト] bartlettutility [2018/01/03 21:03] – [EVE専用ソフト] bartlett
行 37: 行 37:
  
 ==== ツールサイト ==== ==== ツールサイト ====
-^ [[https://adashboard.info/intel|aDashboard]] | 指向性スキャン解析サイト |+^ [[https://www.fuzzwork.co.uk/|Fuzzwork Enterprises]] | 第10・11代CSMの[[https://evewho.com/pilot/Steve+Ronuken|Steve Ronuken]]のサイト。生産系を中心に様々なツールが公開されている。 | 
 +^ [[https://adashboard.info/intel|aDashboard]] | 指向性スキャン解析サイト。スキャン結果をコピペすることで艦種とその数をまとめて表示できる。 |
 ^ [[http://evepraisal.com/|Evepraisal]] | インベントリのアイテム一覧をコピペすることで、各商都での売却金額などを算出できるサイト | ^ [[http://evepraisal.com/|Evepraisal]] | インベントリのアイテム一覧をコピペすることで、各商都での売却金額などを算出できるサイト |
 +^ [[http://fleet-up.com/|Fleet-Up]] | フィッティング・ドクトリン等を外部で管理できるサイト。グループを作成することで閲覧対象を制限できる他、そのグループ内での作戦行動予定の管理等も行える。 |
 +^ [[https://www.pathfinder-w.space/|Pathfinder]] | マッピングツールサイト。WHの接続状況やシグネチャ情報を管理できる他、コープ/アライアンス等でそれを共有することもできる。 |
 ^ [[http://whinis.com/jackKnife/|API Jackknife]] | APIキー及びvCodeを入力することでキャラクターの各種情報を閲覧できるサイト。\\ 他人のAPIキー監査などに使うと良い。 | ^ [[http://whinis.com/jackKnife/|API Jackknife]] | APIキー及びvCodeを入力することでキャラクターの各種情報を閲覧できるサイト。\\ 他人のAPIキー監査などに使うと良い。 |
 ^ [[http://snakestyle.heteml.jp/fit/index.php|EVE Fit Converter]] | クリップボードにコピーしたEFT形式のFitデータを、英語⇔日本語に翻訳、IGBで開けば内部に取り込むこともできるツール\\ 日本語クライアントを使っている際にEFT連携をするために必要。 | ^ [[http://snakestyle.heteml.jp/fit/index.php|EVE Fit Converter]] | クリップボードにコピーしたEFT形式のFitデータを、英語⇔日本語に翻訳、IGBで開けば内部に取り込むこともできるツール\\ 日本語クライアントを使っている際にEFT連携をするために必要。 |
-^ [[https://www.fuzzwork.co.uk/|Fuzzwork Enterprises]] | 第10・11代CSMの[[https://evewho.com/pilot/Steve+Ronuken|Steve Ronuken]]のサイト。生産系を中心に様々なツールが公開されている。 |+
 ==== 公式系 ==== ==== 公式系 ====
 ^ [[https://community.eveonline.com/|EVE Community]] || 公式サポートサイト。[[https://support.eveonline.com/api|APIキーの管理]]など | ^ [[https://community.eveonline.com/|EVE Community]] || 公式サポートサイト。[[https://support.eveonline.com/api|APIキーの管理]]など |
行 59: 行 62:
  
 ^ [[https://evemondevteam.github.io/evemon/|EVEMON]] | キャラクター管理・スキルシミュレータソフト。\\ 代表的な機能は、スキルトレーニングのプラン管理及び属性/インプラントの最適化計算。\\ キャラクター管理ソフトとしても非常に使いやすく、EVEで遊ぶ上での必須ソフトと言っても差し支えない。 | ^ [[https://evemondevteam.github.io/evemon/|EVEMON]] | キャラクター管理・スキルシミュレータソフト。\\ 代表的な機能は、スキルトレーニングのプラン管理及び属性/インプラントの最適化計算。\\ キャラクター管理ソフトとしても非常に使いやすく、EVEで遊ぶ上での必須ソフトと言っても差し支えない。 |
-^ [[https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=24359|EFT(Eve Fitting Tool)]] | Fitシミュレータ。Fitの可不可、性能等をシミュレートできるソフト。\\ APIによるキャラクターデータのインポートで、スキルによる性能変化なども適用できる。 | +^ [[https://github.com/pyfa-org/pyfa/releases|pyfa(python fitting assistant)]] | Fitシミュレータ。Fitの可不可、性能等をシミュレートできるソフト。\\ APIによるキャラクターデータのインポートで、スキルによる性能変化なども適用できる。 |
-^ [[https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=247609|pyfa(python fitting assistant)]] | EFTに並ぶ代表的なFitシミュレータ。\\ EFTとは違い、Mac/Linuxにも対応している。 |+
 ^ [[http://www.evehq.net/|EveHQ]] | 総合支援ツール。\\ Fitシミュレート、キャラクター管理、ウォレットやジョブの管理等々様々な機能を搭載している。 | ^ [[http://www.evehq.net/|EveHQ]] | 総合支援ツール。\\ Fitシミュレート、キャラクター管理、ウォレットやジョブの管理等々様々な機能を搭載している。 |
 ^ [[http://www.evementat.com/|EVE mentat]] | トレード支援ツール。\\ ウォレットの管理やジャーナルの整理を行える。 | ^ [[http://www.evementat.com/|EVE mentat]] | トレード支援ツール。\\ ウォレットの管理やジャーナルの整理を行える。 |
-^ [[https://forums.eveonline.com/default.aspx?g=posts&t=226471|GARPA]] | ナビゲーションツール。\\ ゲートジャンプのルート検索や、ジャンプドライブの計算が可能。システムのキル数情報を一覧できるため、安全性を考慮したルートを検索できる。 | 
  
 ==== EVE専用ではないものの、あると便利なソフト ==== ==== EVE専用ではないものの、あると便利なソフト ====
  • utility.txt
  • 最終更新: 2021/12/18 20:10
  • by 127.0.0.1