update

文書の過去の版を表示しています。


EVE Onlineのアップデート概要

以下の内容は全ての更新内容を網羅したものではありません。
詳細な変更内容を知りたい場合はパッチノート等を参照してください。
CCPによるアップデート告知
公式パッチノート

  • ESSの周囲1000km以内にCitadel及びEngineering Complexを設置できなくなった。
  • モバイルストラクチャの設置制限のうち、ステーション及びスターゲートに対するものがアップウェルストラクチャに対しても同様に適用されるようになった。
  • アウトポスト及びアウトポストアップグレードを新たに展開できなくなった。
    • BPOも削除された。
  • Defender Missileの仕様変更
    • ミサイルではなく付近のボム(誘導ボムを除く)を迎撃するようになった。
    • Defender Launcher実装
      • 通常のミサイルランチャーはDefender Missileを扱えなくなった。
      • DDクラス専用。
      • 再起動遅延が非常に長い(120秒)。
        • CDDはボーナスで半減される。
      • ランチャースロットを必要としない。ただし起動の際にキャパシタを消費する。
    • Defender Missileは通常のミサイル系スキルのボーナス対象にならない。
  • NPC採掘艦隊護衛部隊の規模が、ソーラーシステムのセキュリティステータスに応じて変動するようになった。
  • NPC採掘艦隊が、付近にいるスタンディング+5.0以上のプレイヤーをリペアするようになった。
  • 停止中にボムを発射できなくなった。
  • ステーションの出港ポイントにガイドビーコンが表示されるようになった。
  • 一部の効果音を変更。
  • クローンステート実装
    • 事実上の基本プレイ無料化
    • 未課金・課金切れアカウントが「アルファクローン」、課金済みアカウントが「オメガクローン」と呼ばれる
    • トライアルアカウントの有効期限が無制限に
    • トライアルアカウントのプレイ制限が重くなった
      • トライアルの取得可能スキルの制限が重くなった
        • 課金切れアカウントもこれに準じた制限を受けるがログインは可能
      • トライアルのスキル習得スピードが半分になった
  • Engineering Complex実装
    • Raitaru(M)
    • Azbel(L)
    • Sotiyo(XL)
  • Warfare Link撤廃、Command Burstに変更
    • フリートブースター役職の廃止
      • スキルによるフリートボーナス廃止
    • スクリプトによる支援の種類の可変化
    • コマンドプロセッサのリグ化
  • Titan用装備“Phenomena Generator”実装
  • ジャンプドライブのレンジ拡大
    • CV/DN/FAXの最大レンジが7ly(+2ly)に
    • MS/Titanの最大レンジが6ly(+1ly)に
  • SoCT DD“Sunesis“実装
  • キャラクターシートの刷新
  • ジャンプクローンの起動に際し、スキルキューが自動で止まり自動で再始動するようになった。
  • 爆発エフェクトの刷新
    • 採掘ドローン強化による支援艦自体の採掘能力付与
    • ドローンボーナス・RRボーナス付与による自衛力強化
    • 小型新採掘支援艦”Porpoise“実装
    • Orcaの基礎性能の超強化
    • Industrial Coreの超強化・T2派生追加
    • Rorqual専用装備”P.A.N.I.C. Module”実装
  • NPC採掘艦隊実装
  • New Player Experienceの刷新
  • Fitting Simulator実装
  • T3DDの調整
    • 固定のDPSボーナスが弱体化、狙撃モードにDPSボーナスが追加される
  • インゲームブラウザが削除された
  • ワープスクランブラーとワープディスラプターのグラフィックエフェクト及びログ表示を差別化
  • マーケットグラフの刷新
  • グラフィックシステムの改良
  • 採掘艦の性能調整
    • ハイスロットが2で統一された
    • 特性自体に大きな変化はなし
  • 高角砲のFit要件軽減
  • イベント“Purity of the Throne”開始
    • Purity of the Throne SKIN実装
  • 以下の艦船及びその派生系の船体モデル刷新
  • バブルの吸い寄せる最大距離が1000kmから500kmに短縮
  • Vehementの製造コスト軽減
  • Visual Damage System(VDS)改良
  • 建造物全般にPBR適用
  • Citadelにおける契約発行が可能に
    • Citadel発/着のクーリエも可能に
  • 契約の上限が拡大
    • 体積:1,200,000m3
    • アイテムスタック数:500
    • 金額:10T ISK
  • リージョン、コンステレーション、ソーラーシステムの詳細情報が再度閲覧可能に
  • マーケットブラウザ上でEst.Priceが閲覧可能に
  • Shadow of the Serpent開始(06/29)
    • Asklepian Implant実装
  • The Scope Network実装(06/29)
  • Serpentis主力艦実装
  • Recurring Opportunity廃止
  • 艦船の一括組み立て、一括装備(MultiFit)が可能に
  • Networked Sensor Arrayの性能調整
    • 総合的に弱体化
  • Fighterの性能調整
    • 通常兵装強化、特殊兵装弱体化
  • Siege/Triage/Bastion ModuleにECM無効特性付与
  • Naglfarのスロット数調整
    • ハイスロットとハードポイントが+1され他国DNと同等に。併せてCPU/PG拡張。
    • ダメージ+50%ボーナス削除
    • XLアーティラリのFit要件軽減
  • タクティカルオーバーレイ改良
  • ステーション内での艦船グラフィック改良
  • コンバットブースター及びその原料が合法化
  • オポチュニティ改良
  • Citadel内でのトレード及びアイテムの受け取りが可能に
  • オーバービューの展開上限数が5から8に増加
  • 通知に「採掘量」「バウンティ支払い」が追加
  • 出入港時遷移シーン追加
  • マーケットからDUST514関連のアイテムが削除。
    • DUST514がサービス終了(05/30)
  • スキル“Force Auxiliary ships”が削除。スキルポイント償還。
  • 新カメラシステム実装
    • ベータ版だったものが正規バージョンに格上げされた。
    • 旧バージョンのカメラシステムは削除された。
  • 指向性スキャン結果のうち、位置が判明しているものに対しては右クリックからショートカットメニューが使えるようになった。
  • Citadel実装
    • 全4種類
      • Astrahus(Medium)
      • Fortizar(Large)
      • Keepstar(X-Large)
      • Upwell Palatine Keepstar(X-Large)
    • Citadel用の各種MOD/Rig/Ammo実装
  • 新主力艦Force Auxiliary実装
    • 本アップデート時にTriage Moduleを装備していたCVは、自動的に各国のForce Auxiliaryに置き換えられた
  • CV,Supercarrierの調整
    • Triage Moduleを装備できなくなった
    • Fighter以外のドローンを搭載できなくなった
    • Drone Control UnitがFighter Support Unitに置き換えられ、展開最大数を増やせなくなった
    • Fighterの大幅な仕様変更
      • HP制から編隊残機数制に変更
        • 展開できる編隊数はCVが3、MSが5で固定
        • 損耗したFighterは編隊を艦内に収容すれば補充できる
      • 攻撃以外の特殊行動が可能になった
        • 単発大ダメージ攻撃やEWARなど。可能行動は機種により異なる
      • 分類の変更
        • 既存のFighterは“Light Fighter”に置き換え。役割の異なる2種が各国に存在する
        • 新Fighter“Support Fighter”実装
        • 既存のFighter Bomberは“Heavy Fighter”に置き換え。役割の異なる2種が各国に存在する。変わらずMSのみ搭載可能
      • T2Fighter実装
    • 最大ターゲット距離が異様に伸びた
  • Titanの性能調整
    • ボーナス追加
    • Subcapへのダメージペナルティ撤廃
  • DNの性能調整
    • Siege中のロック数上限、スキャン解像度ペナルティ撤廃
  • 主力艦用新MOD追加
    • DDD
      • 各国のDDDに範囲攻撃タイプ2種が追加(いずれもLowsecでは使用不可)
        • 直線範囲攻撃の“Lance”
        • 範囲可動攻撃の“Reaper”
      • 国籍制限なしのDDD2種追加
        • 円錐状の範囲に継続してダメージを与える“Bosonic Field Generator”
        • 指定範囲内のサブキャピタル艦をシステム内のランダムな位置に移動させる“Gravitational Transportation Field Oscillator”
      • 上記4種は、いずれも起動後に艦の周囲に範囲型EnergyNeutを引き起こす
    • SuperCarrier用兵装“Burst Projector”追加
      • 既存の“Remote ECM Burst”がこのカテゴリに移動
        • 名称が“ECM Jammer Burst Projector”に変更
        • 強度が大幅に弱体化した
      • 以下の新MODがこれに含まれる
        • Warp Disruption Burst Projector(Lowsecでは使用不可)
        • Sensor Dampening Burst Projector
        • Target Illumination Burst Projector
        • Weapon Disruption Burst Projector
        • Energy Neutralization Burst Projector
        • Stasis Webification Burst Projector
    • T2XLタレット/ランチャー
      • 各Weapon Specializationスキル実装
    • 対Subcapタレット/ランチャー
    • Capital Neut/NOS
    • Capital Emergency Hull Energiser
    • Heavy Warp Scrambler/Disruptor
    • Capital Shield Extender/Armor Plate
    • T2 Capital Shield Booster/Armor Repairer
    • Ancillary Capital Shield Booster/Armor Repairer
    • Ancillary Remote Shield Booster/Armor Repairer
      • CapitalだけでなくSubcap用のものも実装
    • Capital Hull Repairer
    • Capital Cap Battery
    • Networked Sensor Array
    • Capital Flex Armor/Shield Hardener
      • 専用のスクリプト各4種も実装
    • 10000MN Afterburner/50000MN Microwarpdrive
  • Weapon Timer起動中は宇宙空間で装備の換装ができなくなった
  • 性能値「各EWに対するレジスタンス」「リモートアシストに対するインピーダンス」が追加
    • 「あらゆる形態の電子戦攻撃の影響を受けない」という概念がなくなった
  • Black Opsのジャンプ疲労軽減効果が50%から75%に向上
  • 各種税率変更
    • 基準ブローカー費が3%に
      • スキルとスタンディングにより2%まで軽減可能
      • ブローカー費はアウトポスト及びCitadelの所有者に支払われる
      • Citadelの所有者はブローカー費用を変更できる
    • 基準取引税が2%に
      • スキルにより1%まで軽減可能
    • 再処理時の手数料がISKによる支払いに変更
    • ジャンプクローン製造/使用時の手数料増加
  • WHアノマリでのキャピタルエスカレーションの調整
    • キャピタル投入時に出現する敵のシグネチャが大きくなった
    • サイト攻略時にDrifterが出現するようになった
  • NullsecにおいてNPCキャピタル艦が出現するようになった
  • フリートブロードキャストの選択対象範囲が10,000kmに拡大
  • ステーショングラフィック刷新
    • 広告映像が流れるようになった
  • タクティカルオーバーレイ刷新
  • 新カメラ実装

※不具合発生により03/09に延期

  • “Project Discovery”始動
  • ウォッチリスト1)を「バディリスト」に改名
    • 互いにバディリストに登録していないとログインログアウトの通知が表示されなくなる。
  • Sensor Booster系モジュールとECCM系モジュールが統合
    • ECCM、Sensor Backup Array、Projected ECCMカテゴリのアイテム系統が廃止
    • Sensor Booster、Signal Amplifier、Remote Sensor Boosterにセンサー強度強化機能が追加
    • Sensor Booster、Remote Sensor Booster用のスクリプト“ECCM Script”追加
  • オービットの軌道が速度に影響されず一定化する
  • 電子戦兵装のFalloffによって低下するのが命中率ではなく強度になった
  • Heavy Stasis Grappler実装
  • 以下のモジュール群のティアリサイド
    • Damage Control
      • 船体レジスタンス修正値が低下
      • 全ての艦船の船体基礎レジスタンスが33%になる
      • パッシブモジュール化
    • Sensor Dampener
    • Target Painter
    • ECM
    • Warp Disruptor/Scrambler
    • Stasis Webifier
    • Ballistic Control System, Gyrostabilizer, Heat Sink, Magnetic Field Stabilizer, Drone Damage Amplifier
    • Capacitor Battery
      • Neut/NOS反射機構廃止
      • Neut/NOSレジスタンス機能が追加
    • Tracking Computer, Remote Tracking Computer, Omnidirectional Tracking Link
    • Tracking Enhancer, Omnidirectional Tracking Enhancer
  • Antipharmakon系の合法ブースター5種実装
  • スキルトレーディング実装
    • 新アイテム“Skill Extractor”, “Skill Injector”実装
    • Skill Extractorでスキルポイントの吸い出し、Skill Injectorでフリースキルポイントの付与ができる
  • 前提スキルを満たしていない状態のスキルもスキルキューに投入できるようになった
    • ただし、前提スキルも満たす時点以降にしか投入できない
  • 以下のスキルが実装
    • Force Auxiliary ships
    • Light & Support fighters
  • 艦船の残骸のHPが艦級ごとに差別化された
  • TenguProteusにPBR適用
  • T3CLのキルマークが有効化
  • Logistics FrigatesがSmallFWサイトに進入可能に
  • Tronhadar Ink SKIN実装
  • EWARを受けているときのUI刷新
    • RR等の支援MODも表示されるようになった
  • 新カメラの調整
  • 艦船多数(14種)のバランス調整
  • 以下の艦船を実装
  • 以下のMODを実装
    • Ice Mining Laser
    • Micro Jump Field Generator
    • Guidance Disruptor
  • Missile Guidance Computer/Enhancerの修正値強化
  • 以下のモジュール群のティアリサイド
    • Remote Shield Booster及びRemote Armor Repairer
      • 射程増加、Falloff追加。ArmorはOptimalが長く、ShieldはFalloffが長い
      • Logi艦射程ボーナス短縮
      • リペア量増加、サイクル時間延長
    • Warp Disruption Field Generator
      • メタ/FacMOD実装
      • スクリプト使用時にMWD/MJD妨害効果付与
      • アイコン変更
    • Energy Neutralizer及びEnergy Vampire
      • 射程短縮、Falloff追加
      • 艦船のNeut/NOS射程ボーナスにFalloffボーナスを追加
      • 無効なターゲットに対して起動できなくなる
      • DEDMOD追加
    • Shield Recharger、Shield Power Relay及びShield Flux Coil
      • COSMOS/FacMOD追加
  • T3DDがSmallFWサイトに進入不可に
  • グリッド範囲が250kmから7800kmに拡大
  • サブキャピタル艦のエンジン音にドップラー効果を適用可能に
  • 被弾時のビジュアル変更
  • 艦船のエンジン及び多数のモジュール起動時のビジュアル刷新
  • 艦船の汚れ及びキルマーク実装
  • Valimor Legacy SKIN実装
  • Throne Worlds Invasion開始(11/10実装)
  • Sovストラクチャの調整
  • ジャンプ疲労の蓄積上限が5日に短縮
  • Brain in a Box実装
  • マルチバイ実装
  • BCの性能調整
    • CombatBCに射程延長の固定ボーナスが付与された
    • 海軍BCが全体的に強化された
  • ステーション及びLegionLokiにPBR適用
  • ゲートジャンプ後の無敵クロークのグラフィカルタイマー実装
  • ワームホール通過による極性のグラフィカルタイマー実装
  • ガリスタスのCLバーナーミッション実装
  • Dominixのデザイン変更
  • 対ドリフターコンテンツ追加(延期)
  • コマンドノード及びエントーシスリンクの仕様調整
  • 領有権システム変更
    • コンステレーションイベント実装
    • フリーポートモード実装
    • 攻撃可能帯実装
  • (バグにより)NPCステーションでのジャンプクローン作成にスタンディングが必要なくなる>そのまま仕様化
  • ガレンテT3DDHecate実装
  • Ishtar及びTempestの性能調整
    • Ishtarのミッドスロットが1つ減りロースロットが1つ増えた。その他最高速等各種性能が下方修正。
      • 併せてDrone Damage Amplifierが弱体化。これが最後のIshtar及びセントリー弱体化となった。
    • TempestのRoFボーナスが+5%/LVから+7.5%/LVに向上。
  • ミサイル補助MOD実装
  • Cerberusの船体モデル刷新
  • カルダリT3DDJackdaw実装
  • 領有権システム変更
    • エントーシスリンク(※ステーションサービスのオンライン/オフラインにのみ)有効化
    • 領土活用による防衛ボーナス実装
  • AB、MWD、アーマープレート、シールドエクステンダーのティアリサイド
  • セントリードローンの性能調整
  • 各種オーバービューアイコンのデザイン変更
  • Caracalの船体モデル刷新
  • SKINシステム実装
  • エントーシスリンク実装
  • T3DDリバランス
  • ミネラル配分調整
  • Damage Controlのアイコンデザイン変更
  • Download on Demand実装
    • 艦船モデル等のリソースが、クライアントの初期インストールデータに含まれなくなる。
      • そのため初期ダウンロードデータ量が少なく、インストールの時間が短く済む。
      • 必要になったデータはその都度自動でダウンロードされる。
  • Victorieux Luxury Yacht実装・配布
  • T3CLサブシステム調整
    • HP上昇系サブシステムが軒並み弱体化
  • Ishtar弱体化
    • セントリードローンのダメージ/HPボーナスのみ+5%/Lvに低下した
  • Mサイズレールガン弱体化
  • ファイターアシスト撤廃
  • CSPAの初期設定が0ISKに
  • ミンマターT3DDSvipul実装
  • Sサイズプロジェクタイルタレットの性能調整
  • 新NPC勢力「Drifters」追加
  • コープ内交戦を非合法に設定できるようになった
  • Reconの調整
    • Combat Reconが指向性スキャンに映らなくなった
    • その他全面的なBuff
  • MODティアリサイド第2弾
    • Mining Laser
    • Mining Laser Upgrade
    • Expanded Cargohold
    • Reinforced Bulkhead
    • Nanofiber Internal Structure
    • Inertial Stabilizer
    • Overdrive Injector
    • Power Diagnostic System
    • Capacitor Recharger
    • Capacitor Power Relay
  • ステーション保有のユニークWHThera」及びその他100のShatteredWHの新規実装
  • アマーT3DDConfessor実装
  • OREフレイターBowhead実装
  • スキルクローンシステム廃止
  • T3CL以外の全艦船にPhysically Based Rendering(PBR)適用
    • 特にAmarr艦の金色の部分が輝くようになった
  • Blackbird系統の船体モデル刷新
  • Moa系統及びIncursus系統の船体モデル調整
  • 正式アカウント化実績のないトライアルアカウントのキャラクター名を開放
    • 対象となったキャラは「○○○ Citizen ~~~」という名前に強制変更されている
  • (2015/01/01から)Multiboxingが禁止
  • ジャンプドライブの仕様変更
    • 最大ジャンプ距離短縮、ジャンプ疲労実装
    • High以外でのキャピタル艦のゲートジャンプが可能になった
    • Black OpsFreighterIDSにボーナス追加
  • HICのバランス調整
    • 全面的なBuff
    • スクリプトを使用したWarp Disruption Field Generatorが、キャピタル艦のゲートジャンプを阻害するようになった
  • Doomsday Deviceの仕様変更
    • LowSecでの使用解禁
  • オーバービューの仕様変更
    • 状態フィルタの改善
  • スキルトレーニング設定の24時間制限撤廃
    • スキルキュー内容の上限は50個
  • マルチセル(一括売却)実装
  • Higgs Anchor Rig実装
  • 新型弾薬追加
    • Focused Void Bomb
    • Surgical Warp Disruption Probe
  • EFT形式でクリップボードからFitをゲーム内に読み込めるようになった
  • モジュールティアリサイド開始
    • CapacitorFlux Coil
    • Survey/Cargo/Ship Scanner
    • Reactor Control Unit
    • Coprocessor
    • Micro Auxiliary Power Core
  • クロークエフェクト変更
  • Intyのバランス調整
  • Dictorのバランス調整
  • フランス語を公式サポート
  • 言語別チャットチャンネルを削除
  • WHの各種仕様変更
    • 未開通WHにワープしただけでは裏穴が発生しなくなった
  • HACの仕様変更
    • Ishtarのセントリードローンへの射程/トラッキングボーナスが+7.5%/Lvから+5%/Lvに低下した
  • プロービングの仕様変更
    • ダウンタイムによってシグネチャのIDが変化することがなくなった
  • NestorにShip Maintenance Bay追加
  • オーバービュー設定をゲーム内で共有できるようになった
  • Jump Drive Economizer実装
  • Burner Mission実装
  • 生産システムの一新
    • ステーションの生産ライン上限の撤廃
    • 生産コストの実装
  • HighsecにPOSを設置する際に、Factionからのスタンディングが必要なくなった。
  • ミネラル配分の変更
  • 再処理の仕様変更
    • 再処理効率の低下
      • ただし鉱石のミネラル含有量自体が増えたので採掘効率自体には変わりなし
    • 高効率再処理設備の追加
  • T2IDS及びFreighterの最大容積変更
    • Angel:ワープ速度1.5倍
    • Blood:無限NOSボーナス付与、Webボーナスが強度から射程に変更
    • Guristas:ドローン展開数減少、ドローンダメージ/HPに絶大なボーナス付与
    • Sansha:ABボーナス付与
    • Serpentis:ロックオン距離の適正化
  • Mordu's Legion艦船追加
  • T2IDSの仕様変更
  • ドローンスキルの変更
  • 戦闘爆撃機の仕様変更に伴うMSの仕様変更
  • Caldari系主力艦のミサイルボーナス変更
  • 採掘艦の仕様変更
  • Modが数種類追加
    • Medium Micro Jump Drive
    • Hyperspatial Accelerator
    • Hyperspatial Velocity Optimizer rigs
    • Transverse Bulkhead Rigs
  • ハッキング成功時に中身が飛び散らなくなった

ゲームシステムに関わる大きな変更は特になし

  • 艦船ペイントシステム試験開始
    • 別カラーの艦船を別バージョンとして追加するというもの。
    • 後にSKINシステムとして採用されることになる。
  • ドローンアシストを受けられる数に上限が設定された
    • 1キャラクター当たり50機まで、という制限がついた。
  • 指向性スキャン等のUI改良
  • Hull Repair Drone実装
  • ローグドローンからSoE艦船と交換できるアイテムがドロップするようになった
  • T1FG/CL多数の性能の微調整
  • コーポレーションマネージメント系スキルの最大メンバー数効果を2倍に強化
  • Celestisのダンプレンジボーナス弱体化
  • RSDの射程弱体化

ゲームシステムに関わる大きな変更は特になし

  • SoE BS Nestor実装
  • Omnidirectional Tracking Linkがアクティブモジュール化・スクリプト対応化
    • Mobile Micro Jump Unit
    • Mobile Scan Inhibitor
    • Encounter Surveillance System(対戦監視システム)
  • オーバーロードできるモジュールを追加
    • Sensor Booster(Remote版を含む)
    • Tracking Computer(Remote版を含む)
      • キャピタルタレットの基本追跡速度が低下
    • Omnidirectional Tracking Link
    • TD, RSD
      • オーバーロードできるようになった代わりに、基本強度が弱体化した
    • TP, ECM Burst
    • Smartbomb, Target Spectrum Breaker, Interdiction Sphere Launcher
  • “アグレッシブ”設定中のドローンが、限定交戦中でない対象には自動反撃を行わなくなった
    • これにより、モバイルストラクチャを撃ってドローンの反撃をもらうことによるFPKが成立しなくなった。
  • キャピタル艦専用の残骸グラフィックが追加された
  • Maraudersの性能変更
  • Sisters of EVE艦船追加
  • Interceptorsの性能調整
    • 範囲型ワープ妨害の影響を受けなくなった
  • ワープ時の加速度が、その船のワープ速度によって変化するようになった
    • ワープ速度の高い船は、ワープ移動にかかる時間が極めて短くなった
  • Highsecの税関をプレイヤーが所有できるようになった
  • Rapid Heavy Missile Launcher実装
    • Mobile Depot
    • Mobile Tractor Unit
    • Mobile Cynosural Inhibitor
    • Mobile Siphon Unit
  • ゴーストサイト実装
    • Ascendancy Implant実装
  • Interdictorsの性能調整
    • Interdiction Sphere Launcherを1つまでしか装備できなくなった
    • バブルの発射間隔に制限がなくなった
    • MWDのシグネチャ半径ペナルティの軽減ボーナスが追加
  • EAFの性能調整
  • T2タレットの前提条件変更
    • 下位サイズのT2を習得している必要がなくなった
  • 艦船習熟度が実装
    • 証明書システムは廃止
  • AbsolutionNighthawkEosSleipnirの船体モデルを変更
  • マルチキャラクタースキルトレーニング実装
  • T1IDSの仕様変更
    • Tier制度廃止。高速型、容量型、特殊型に派生。
    • Iteron系統等の艦名変更
  • NOSの仕様変更
    • 船同士のキャパシタ量のパーセンテージ差ではなく、絶対量差を参照するようになった。
  • Command Shipsの調整
    • フィールド指揮型、フリート指揮型の区分撤廃
      • 全タイプがT2レジスト適用、3つまでリンク展開可能に
  • Mサイズロングレンジタレットのダメージ量増加、トラッキング速度減少
  • ローカルリペアモジュールの強化
    • POSフォースフィールド内での採掘支援以外のフリートブースト起動不可
    • T3CLサブシステム”Warfare Processor”のボーナス対象変更
      • Legion: Armor, Information, Skirmish
      • Tengu: Siege, Information, Skirmish
      • Proteus: Armor, Information, Skirmish
      • Loki: Armor, Siege, Skirmish
    • フリートブーストの基礎値強化、スキルによるボーナス弱体化
      • 最大値は据え置き
  • HACの性能調整
  • Donimixのボーナス調整
    • ドローン射程・トラッキングボーナスが10%/Lvから7.5%/Lvに引き下げ
  • プロービングの改善
    • アノマリの常時表示化
    • スキャン情報がスキャンを重ねても保持されるようになった
    • 独自プローブフォーメーションを登録可能に
  • スキルグループの再編
  • ジャンプクローン再起動時間短縮スキル“Informorph Synchronizing”追加
  • Spaceship Command系スキルの前提条件の大幅変更
    • Destroyer,Battlecruiserスキルは各国のものに置き換えられた
    • その他前提条件の全面的変更
  • 各種資源の調整
    • Tech2生産に必要な資源がTechnetiumからR64月資源全般に変わった
    • 鉱石のミネラル組成の変更
    • アイスベルトの撤廃。アイスアノマリへの置き換え。
      • アイスアノマリは、アイスベルトが存在したシステムに出現する。
      • アイスアノマリは掘り尽くして消失した4時間後に再度出現する
      • アイス採掘速度が2倍に強化
  • 海軍仕様BCの実装
  • 戦艦の性能調整
    • Tier制度の廃止
      • Armageddonがドローン/Neut艦に
      • Dominixのハイブリッドタレットボーナスがドローン射程・トラッキングボーナスに
        • セントリードローンの時代の始まり
      • Typhoonのタレットボーナスがミサイルボーナスに
  • クルーズミサイルの全面的強化
  • RSB,トラッキングエンハンサーの弱体化
  • 艦船のレジスタンスボーナスが全て5%/Lvから4%/Lvに変更
  • 海軍仕様艦の性能調整
  • Naglfarのタレットハードポイント及びタレットボーナス撤廃
  • キャピタルリグの実装
    • 既存のキャピタルに装備されていたLサイズリグはそのまま残った
  • プロービングの調整
    • スキルにかかわらずプローブを8発使用できるようになった
    • デフォルトでプローブがフォーメーションを組んだ状態で発射される
    • その他全面的に操作関係が改善された
    • Deep Space Probe廃止
    • スキャン強化モジュールの実装
    • 探検サイトの名称変更
      • Radar > Data
      • Magnetrometric > Relic
      • Gravimetric > Ore
      • Ladar > Gas
      • Unknown > Combat/Wormhole
    • その他探検・ハッキング関連の用語変更
    • センサーオーバーレイの改善
  • ハッキングの変更
    • ハッキングミニゲームの実装
    • ハッキング成功時に中身が飛び出すようになった
  • ゲートジャンプアニメーションの追加

1)
フリートウォッチリストではない方
  • update.1484230973.txt.gz
  • 最終更新: 2017/01/12 23:22
  • (外部編集)