差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
technic:overview [2015/12/29 01:41] – [列設定] bartletttechnic:overview [2020/11/10 13:51] (現在) – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 ====== オーバービューあれこれ ====== ====== オーバービューあれこれ ======
 +{{:technic:overview.png?450|}}
 ===== そもそもオーバービューとは ===== ===== そもそもオーバービューとは =====
 出港状態の画面に表示される、近くにあるものなどの一覧画面が「オーバービュー(以下OV)」です。\\ 出港状態の画面に表示される、近くにあるものなどの一覧画面が「オーバービュー(以下OV)」です。\\
行 8: 行 9:
  
 そんなOVですが、ただの一覧表ではありません。表示する内容を結構細かく設定することが可能です。\\ そんなOVですが、ただの一覧表ではありません。表示する内容を結構細かく設定することが可能です。\\
-その設定は何パターンでも保存できますが、同時に開いておけるのは5つまでです。EVEで起こりうる状況のパターンに比べれば、とても少ないです。\\+その設定は何パターンでも保存できますが、同時に開いておけるのは8つまで((2016年6月28日のアップデート以前は5つまでだった))です。EVEで起こりうる状況のパターンに比べれば、とても少ないです。\\
 限られたOVをどう活かすか、つまりその設定の良し悪しが、プレイの快適性、ひいてはプレイヤーの腕そのものに影響すると言っても過言ではありません。 限られたOVをどう活かすか、つまりその設定の良し悪しが、プレイの快適性、ひいてはプレイヤーの腕そのものに影響すると言っても過言ではありません。
  
行 14: 行 15:
  
 ====== オーバービューの設定 ====== ====== オーバービューの設定 ======
-{{:technic:ov_menu.png?200|OV左上の四角クリックした図}} +{{:technic:ov_menu.png?400|OV設定開いた図}}\\ 
-OVはEVEの中で数少ない、ゲーム外からのインポートと外へのエクスポートに対応している機構です。\\ +OVはEVEの中で数少ない、ゲーム外からのインポートと外へのエクスポートに対応している機構です。 
-そのため[[http://forums.ponywaffe.org/topic/1697-sarahs-overview-pack%E2%84%A2-rel-030/|Sarah's Overview Pack]]など、有名なテンプレートが配布されてもいます。+
 <code> <code>
 C:\Users\Username\Documents\EVE\Overview C:\Users\Username\Documents\EVE\Overview
 </code> </code>
 に配布されているXMLファイルを入れれば、ゲーム内でインポートできるようになります。\\ に配布されているXMLファイルを入れれば、ゲーム内でインポートできるようになります。\\
-また、チャット等でリンク化することにより手軽にゲーム内共有も行なえます。+また、オーバービュープロファイルをチャット等でシェアすることにより手軽にゲーム内共有も行なえます。
  
 しかし、ここではその方法をあまりおすすめしません。\\ しかし、ここではその方法をあまりおすすめしません。\\
行 27: 行 28:
 そういった事態に対処できるようにするためにも、__**OVは自分で設定・管理する心構えでいるようにしましょう**__。 そういった事態に対処できるようにするためにも、__**OVは自分で設定・管理する心構えでいるようにしましょう**__。
  
-OVの設定画面は、OVの左上の四角をクリックすることで呼び出せます。\\+**OVの設定画面は、OVの左上の四角をクリックすることで呼び出せます。**\\
 また、タブを右クリックすることで、タブの追加/削除、タブの名前及び表示設定の読み込みができます。 また、タブを右クリックすることで、タブの追加/削除、タブの名前及び表示設定の読み込みができます。
 ^ オーバービュー設定画面 ^ 概要 ^ ^ オーバービュー設定画面 ^ 概要 ^
 ^ オーバービュータブ | 展開している全オーバービューの、名前及び読み込むOVとブラケットの設定を一覧・変更できる。 | ^ オーバービュータブ | 展開している全オーバービューの、名前及び読み込むOVとブラケットの設定を一覧・変更できる。 |
-フィルタ | オーバービュータブ個別の設定。\\ どの物体を表示するか、の「タイプ」設定と、どういう状態のキャラクターを表示するか、の「状態」設定とがある。 |+^ タブプリセット | オーバービューに何を表示するかの設定。**__ここが一番重要__**。\\ どの物体を表示するか、の「タイプ」設定と、どういう状態のキャラクターを表示するか、の「状態」設定とがある。\\ 設定内容に名前をつけて保存することで、あとからいつでもその設定内容を呼び出せるようになる。 |
 ^ 外観 | 全オーバービュー、ブラケット及びメンバーリスト系共通の設定項目。\\ 条件に合致したプレイヤーの色付けに関する設定。 | ^ 外観 | 全オーバービュー、ブラケット及びメンバーリスト系共通の設定項目。\\ 条件に合致したプレイヤーの色付けに関する設定。 |
 ^ 列 | 全オーバービュー共通の設定。\\ オーバービューに表示される項目を選択できる。 | ^ 列 | 全オーバービュー共通の設定。\\ オーバービューに表示される項目を選択できる。 |
 ^ 船 | ブラケットの設定項目。\\ オーバービューなどで物体を選択した時に、ブラケット上に表示される内容を設定できる。 | ^ 船 | ブラケットの設定項目。\\ オーバービューなどで物体を選択した時に、ブラケット上に表示される内容を設定できる。 |
-^ その他 | その他の細かい設定。 |+^ その他 | その他の細かい設定及びインポート・エクスポート操作。 | 
 +^ 履歴 | シェアしたオーバービュープロファイルのロールバックを行える。 |
  
 ---- ----
行 50: 行 52:
 ==== タイプフィルタ ==== ==== タイプフィルタ ====
  
-{{:technic:filter_type.png?200|フィルタ「タイプ」}}+{{:technic:filter_type.png?200|フィルタ「タイプ」}}\\
 チェックの入っている項目のみ、オーバービューに表示されます。 チェックの入っている項目のみ、オーバービューに表示されます。
 ^ タイプ ^  ^ ^ タイプ ^  ^
 ^ Asteroid\\ アステロイド | 採掘可能な岩石。 | ^ Asteroid\\ アステロイド | 採掘可能な岩石。 |
-^ Entity\\ エンティティ | NPC艦船及び建造物。 | 
-^ Station\\ ステーション | ステーション。 | 
 ^ Celestial\\ セレスチャル | 恒星・惑星・衛星などの天体や、アクセラレーションゲートなどの建造物、\\ はたまた船の残骸や死体など、内容は雑多。しかし重要なものも多い。 | ^ Celestial\\ セレスチャル | 恒星・惑星・衛星などの天体や、アクセラレーションゲートなどの建造物、\\ はたまた船の残骸や死体など、内容は雑多。しかし重要なものも多い。 |
 ^ Charge\\ チャージ | プローブ及びボム。 | ^ Charge\\ チャージ | プローブ及びボム。 |
 +^ Deployable\\ 配置型ユニット | いわゆるモバイルストラクチャ。 |
 ^ Drone\\ ドローン | ドローン。無駄に細かく分類されている。 | ^ Drone\\ ドローン | ドローン。無駄に細かく分類されている。 |
-Structure\\ 建造物 | コントロール及びPOSモジュ。 |+Entity\\ エンティティ | NPC艦船及び建造物(主に破壊可能)。 | 
 +^ Fighter\\ 戦闘機 | CV/MSのファイタードロン。 | 
 +^ NPC | NPC。なぜ上のEntityと重複しているのかはわからない。 | 
 +^ Orbitals\\ 軌道施設 | 税関。 |
 ^ Planetary Interaction\\ 惑星開発 | DUST514の軌道爆撃用施設。 | ^ Planetary Interaction\\ 惑星開発 | DUST514の軌道爆撃用施設。 |
 ^ Ship\\ 艦船 | プレイヤー艦船。 | ^ Ship\\ 艦船 | プレイヤー艦船。 |
-Orbitals\\ 軌道施設 | 税関。 | +Sovereignty Structure\\ 領有権管理備 TCUとI-Hub。 | 
-Deployable\\ 配置型ユニット いわゆるバイストラクチャ。 | +Starbase\\ スターベース コントロールタワー及びPOSジュール。 | 
-Sovereignty Structure\\ 領有権管理設備 TCU、I-Hub及びSBU。 | +Station\\ ステーション ステーション。 | 
-NPC NPC。なぜ上のEntityと重複しているのかはわから。 |+Structure\\ 建造物 Citadel。 |
  
 ==== 状態フィルタ ==== ==== 状態フィルタ ====
  
-{{:technic:filter_state_phoebe.png?200|フィルタ「状態」}}+{{:technic:filter_state_phoebe.png?200|フィルタ「状態」}}\\
 状態フィルタは、主にカプセラを敵味方で振り分ける必要があるときに使う設定です。\\ 状態フィルタは、主にカプセラを敵味方で振り分ける必要があるときに使う設定です。\\
 各項目に対して3パターンの設定が可能で、それらの組み合わせにより表示をコントロールできます。 各項目に対して3パターンの設定が可能で、それらの組み合わせにより表示をコントロールできます。
行 89: 行 93:
 ・移動用 ・移動用
 ^ タイプ ^^ ^ タイプ ^^
 +^ Starbase | Jump Portal Array |
 ^ Station | Station | ^ Station | Station |
 ^ Celestial | Stargate, Warp Gate, Wormhole | ^ Celestial | Stargate, Warp Gate, Wormhole |
-^ Structure | Jump Portal Array | 
 この設定のタブを1つ常に置いておくと幸せになれます。 この設定のタブを1つ常に置いておくと幸せになれます。
  
-・PvP用+・PvP用(味方除外)
 ^ タイプ ^^ ^ タイプ ^^
 +^ Entity | 「Sentry Gun, Convoy, Convoy Drone, Large Collidable Structure, Billboard, Destructible, Agent In Space, Large Collidable Ship」__**以外**__ |
 +^ Starbase | Control Tower, Jump Portal Array, Cynosural Generator Array, Cynosural System Jammer |
 ^ Station | Station | ^ Station | Station |
 ^ Celestial | Cargo Container, Stargate, Beacon, Force Field, Warp Gate, Wormhole, Sun, Planet | ^ Celestial | Cargo Container, Stargate, Beacon, Force Field, Warp Gate, Wormhole, Sun, Planet |
 ^ Charge | 全て | ^ Charge | 全て |
-^ Structure | Control Tower, Jump Portal Array | 
 ^ Ship | 全て | ^ Ship | 全て |
-^ Deployable | Mobile Warp Disruptor |+^ Deployable | 全て |
 ^ Sovereignty Structure | 全て | ^ Sovereignty Structure | 全て |
 +^ Structure | 全て |
 | || | ||
 ^ 状態 ^^ ^ 状態 ^^
-| 「戦争の味方、同国の義勇軍、所属アライアンス/コープ/フリート、対話可能なパイロット、優良/良好スタンディングのパイロット」をFilter out、それ以外をShow by default ||+「限定交戦中、戦争状態、義勇軍と戦争状態」をAlways Show、「戦争の味方、同国の義勇軍、所属アライアンス/コープ/フリート、対話可能なパイロット、優良/良好スタンディングのパイロット」をFilter out、それ以外をShow by default ||
 PvPで幅広く使えるフィルタ。誤射を防ぐための味方を表示しない設定になりますが、状態設定を全てShow by defaultにすれば味方も映るようになります。\\ PvPで幅広く使えるフィルタ。誤射を防ぐための味方を表示しない設定になりますが、状態設定を全てShow by defaultにすれば味方も映るようになります。\\
  
行 136: 行 142:
  
 ---- ----
- 
 ===== 外観設定 ===== ===== 外観設定 =====
-OVだけでなくローカルチャンネルなどの各種メンバーリストやブラケットそのものにも適用される設定群。\\ +カラータグと背景の2つの設定があります。\\ 
-敵味方をひと目で判別できるようにするための色付けの設定で、かなり重要な項目です。+カラータグは、OVだけでなくローカルチャンネルなどの各種メンバーリストやブラケットそのものにも適用される設定群です。\\ 
 +敵味方をひと目で判別できるようにするための色付けの設定なので、かなり重要な項目です。
  
-推奨設定は以下の様なもの。\\ +カラータグの推奨設定は以下の様なもの。\\ 
-{{:technic:color_tag4.gif?300|}}\\ +{{:technic:ov_colortag.gif?400|}}\\ 
-画面上で実際に表示されるときには、チェックされている項目のうち、該当するもので一番上にある色設定が適用されます。\\+__**画面上で実際に表示されるときには、チェックされている項目のうち、該当するもので一番上にある色設定が適用されます。**__\\
 また、この設定のときに点滅して表示されるキャラクターは、こちらから攻撃してもNPCから一切ペナルティを受けないことを意味します。(いわゆる「Flashy」。) また、この設定のときに点滅して表示されるキャラクターは、こちらから攻撃してもNPCから一切ペナルティを受けないことを意味します。(いわゆる「Flashy」。)
 +
 +背景は、OVの該当列にその色の網掛けを掛けるものです。大きく設定を変える必要はありませんが、見にくいと思ったらいじってみるのもいいです。
  
 ---- ----
- 
 ===== 列設定 ===== ===== 列設定 =====
 OVに表示される内容を選択できます。\\ OVに表示される内容を選択できます。\\
行 175: 行 182:
 これらの設定には「タグ」が使用でき、好きな様に色を変えたり、改行したりできます。 これらの設定には「タグ」が使用でき、好きな様に色を変えたり、改行したりできます。
  
-{{:technic:color.png?200|こんなこともできる}}+{{:technic:color.png?200|こんなこともできる}}\\
 色を変える場合は、色を変えたい部分を\\ 色を変える場合は、色を変えたい部分を\\
 <code> <code>
行 187: 行 194:
 <u>表示される文字</u> <u>表示される文字</u>
 </code> </code>
-のように記述すれば、文字に下線を付けることが可能です。 +のように記述すれば、文字に下線を付けることが可能です。\\ 
- +その他 
-これ以外にもいくつか使えるタグはあるらしいですが日本語クライアントでは対応していもの多いです。+<code> 
 +<b>太字</b> 
 +<i>斜体</i> 
 +改行<br> 
 +</code> 
 +使用きます。
  • technic/overview.1451320868.txt.gz
  • 最終更新: 2015/12/29 01:41
  • (外部編集)