差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
technic:esi [2018/05/09 21:16] – [ESIの特徴] bartletttechnic:esi [2022/01/06 12:52] (現在) Osat Bartlett
行 33: 行 33:
 ESIはシングルサインオン(SSO)を利用します。\\ ESIはシングルサインオン(SSO)を利用します。\\
 要は、外部ツールでありながら、EVE公式のログインページに遷移し、EVEのアカウントでのログインを要求するというわけです。\\ 要は、外部ツールでありながら、EVE公式のログインページに遷移し、EVEのアカウントでのログインを要求するというわけです。\\
-{{:technic:zkillboard.png|[[https://zkillboard.com/|zkillboard]]の場合。\\ このように、何を有効化させるか事前に選択できるサイトもある。}}+{{:technic:zkillboard.png|zkillboardの場合。このように、何を有効化させるか事前に選択できるサイトもある。}}
  
 ログインした後には、このESIによって何が許可されるかが表示されるのでよく確認しましょう。\\ ログインした後には、このESIによって何が許可されるかが表示されるのでよく確認しましょう。\\
行 61: 行 61:
 {{:technic:dotlan.png|[[https://evemaps.dotlan.net/user/login|Dotlan]]の場合}}\\ {{:technic:dotlan.png|[[https://evemaps.dotlan.net/user/login|Dotlan]]の場合}}\\
 なお、Dotlanのように、ESIを利用するもののゲーム内データは一切利用しないサイトもあります。((Dotlanは、Dotlan固有のアカウントを作ることで、よく使う位置を記憶したり、ジャンプブリッジデータを保存できたりする。\\ ここでは、EVEのアカウントを使ってDotlan用のアカウントを作っているだけなので、スコープは要求されない)) なお、Dotlanのように、ESIを利用するもののゲーム内データは一切利用しないサイトもあります。((Dotlanは、Dotlan固有のアカウントを作ることで、よく使う位置を記憶したり、ジャンプブリッジデータを保存できたりする。\\ ここでは、EVEのアカウントを使ってDotlan用のアカウントを作っているだけなので、スコープは要求されない))
 +
 +{{:technic:japan_wiki_scope.png|当Wikiログイン時のスコープ要求}}\\
 +当WikiではBot排除のためにEVE SSOを利用しています。\\
 +スコープでパブリックデータを要求していますが、これはログインに際してWiki内部でアカウントが生成され、それに対して所属アライアンス/所属コープの情報を紐づけるためです。\\
 +(将来的にコープ限定アクセスなどの機能を付加できますが、現在は利用されていません。)
  
 ---- ----
  • technic/esi.1525868170.txt.gz
  • 最終更新: 2018/05/09 21:16
  • (外部編集)