このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
ship:frigate:keres [2020/03/12 17:31] 127.0.0.1 外部編集 |
ship:frigate:keres [2020/11/10 13:51] (現在) |
||
---|---|---|---|
行 33: | 行 33: | ||
RSDを主軸にしたFit。RSDでロックレンジを縮めてしまえばタックル時の安全性がかなり上がる。\\ | RSDを主軸にしたFit。RSDでロックレンジを縮めてしまえばタックル時の安全性がかなり上がる。\\ | ||
- | タックルに行くのが危険な場面にはDamp役として戦える。 | + | タックルに行くのが危険な場面にはDamp役として戦える。\\ |
+ | リペアを載せてはいるが、キャパシタ消費がきつく常用はできない。攻撃を受けたら離脱し、これで回復させてから戦線に復帰するという使い方をする。 | ||
[[Keres, Shield] | [[Keres, Shield] | ||
行 50: | 行 51: | ||
| | ||
Small Inverted Signal Field Projector II | Small Inverted Signal Field Projector II | ||
- | Small Anti-EM Screen | + | Small EM Shield |
| | ||
Hornet EC-300 x2 | Hornet EC-300 x2 |