ship:cruiser:vexor-navy-issue

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
ship:cruiser:vexor-navy-issue [2017/01/15 12:25] – 外部編集 127.0.0.1ship:cruiser:vexor-navy-issue [2019/04/18 02:07] – [Vexor Navy Issue] bartlett
行 1: 行 1:
 ====== Vexor Navy Issue ====== ====== Vexor Navy Issue ======
-{{https://imageserver.eveonline.com/Render/17843_512.png?512&recache|}} +[[https://imageserver.eveonline.com/Render/17843_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Render/17843_512.png?512&recache|Vexor Navy Issue}}]]\\
 ベクサー海軍仕様。GallenteのCL。 ベクサー海軍仕様。GallenteのCL。
  
-[[:ship:cruiser:vexor|Vexor]]の上位版艦船。\\ +[[:ship:cruiser:vexor|Vexor]]の上位版艦船。タレットへのボーナスを失った代わりにドローン関係の性能が大幅に強化された。\\ 
-タレットへのボーナスを失った代わりにドローン関係の性能が大幅に強化された。\\ +ドローン帯域が125になったため、ヘビー/セントリードローンを5機展開できるというのは大きな強みである。CLクラスで帯域が125あるのは、このVexor Navy Issueと[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]だけ((Kronosアップデート以前は、これに加えて[[:ship:cruiser:gila|Gila]]も帯域が125あるCLだった。))。というか、BCクラスを含めても[[:ship:battlecruiser:eos|Eos]]が増えるだけであり、T1クラスCLとしては破格の性能といえる
-ドローン帯域が125になったため、ヘビー/セントリードローンを5機展開できるというのは大きな強みである。CLクラスで帯域が125あるのは、このVexor Navy Issueと[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]だけ((Kronosアップデート以前は、これに加えて[[:ship:cruiser:gila|Gila]]も帯域が125あるCLだった。))。+
  
-乗り出しに必要なスキルは軽いので、Vexorから乗り換えるはいい船である\\ +CLクラスでセントリーを5機展開でき50%のダメージボーナスが乗るのはVNIだけで、これがIshtarとの差になる。Fac艦なので乗り出しも早く、スキル育成に合わせて長く使えるもポイント。[[:ship:battlecruiser:myrmidon|Myrmidon]]に比べれば防御面見劣りするが火力で押し切れる場面で運用するなら乗り換える必要い。直の上位艦[[:ship:battleship:dominix|Dominix]]になるだろう
-の上位艦である[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]、より大型の[[:ship:battlecruiser:myrmidon|Myrmidon]]や[[:ship:battleship:dominix|Dominix]]など優秀なドローン艦が上位多いため、PvE用としてこの船が長く使われることはあまりい。\\ +
-しかし、ドローン帯域125はT1CLとしては破格の性能であり、価格もIshtarに比べかなり安いことからPvPには非常によく使われる。+
  
-^ スキルボーナス | __Gallente Cruiser__ :\\ ・ Drone の最高速度とトラッキング速度 +5%/Lv\\ ・ Drone のダメージ/HP/採掘量 +10%/Lv |+^ スキルボーナス | __Gallente Cruiser__ :\\ ・ Drone のトラッキング速度 +5%/Lv\\ ・ Drone のダメージ/HP/採掘量 +10%/Lv |
  
 ===== Fit例 ===== ===== Fit例 =====
行 38: 行 34:
   Medium Capacitor Control Circuit I   Medium Capacitor Control Circuit I
      
-  Ogre II x5+  Garde II x5
   Hammerhead II x5   Hammerhead II x5
   Hobgoblin II x5   Hobgoblin II x5