ship:capital-ships:apostle

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
ship:capital-ships:apostle [2017/05/02 17:45] – 外部編集 127.0.0.1ship:capital-ships:apostle [2020/06/22 16:31] – 外部編集 127.0.0.1
行 1: 行 1:
 ====== Apostle ====== ====== Apostle ======
-{{https://imageserver.eveonline.com/Render/37604_512.png?512|}} +[[https://imageserver.eveonline.com/Render/37604_512.png|{{https://imageserver.eveonline.com/Render/37604_512.png?512&recache|Apostle}}]]\\
 アポスル。AmarrのForce Auxiliary(FAX)。\\ アポスル。AmarrのForce Auxiliary(FAX)。\\
 アポストルではない。 アポストルではない。
  
-ロースロットの多さとボーナスにより防御性能が極めて高く、アーマーリートでの大規模戦闘では[[:ship:capital-ships:ninazu|Ninazu]]よりもこちらが使われが多い。\\ +ロースロットの多さとボーナスにより防御性能が極めて高い。PGも多く、アクティブ/バッァどちらも組めるが、アクティブにした際タンク力は[[:ship:capital-ships:ninazu|Ninazu]]に比べると劣る。\\ 
-レジストボーナス持ちのためアクティブ/バッファどちらも組める。予想される戦闘規模やドクトリンに応じて幅広く対応できるのもポイント。\\ +しかし、大規模戦闘ではMS/Titan超火力によって瞬殺されることを防ぐためバッファのFAXを使うのが基本ありのためNinazuよりもこちらの使われるこが多い。\\
-なおTriage Module効果もあるため、どちらかというとアクティブで組むのが主流なって+
  
-^ スキルボーナス | __Amarr Carrier __ :\\ ・ Capital Remote Armor Repair System と Capital Energy Transfer Array の効果 +5%/Lv\\ ・ 全てのアーマーレジスタンス +4%/Lv\\ ・ キャパシタ容量 +5%/Lv\\ ・ Armor/Information Command Burst の効果と持続時間 +1%/Lv| +^ スキルボーナス | __Amarr Carrier __ :\\ ・ Capital Remote Armor Repair System と Capital Energy Transfer Array の効果 +5%/Lv\\ ・ 全てのアーマーレジスタンス +4%/Lv\\ ・ Armor/Information Command Burst の効果と持続時間 +1%/Lv | 
-^ 固定ボーナス | ・ Triage Module を装備可能\\ ・ Command Burst を同時に2基まで起動可能\\ ・ Command Burst の効果範囲 +200%\\ ・ Command Burst のCPU占有量 -50%\\ ・ Logistic Drone の回復量 +200%\\ ・ Entosis Linkのサイクル時間 5倍|+^ 固定ボーナス | ・ [[:module:siege-module#Triage Module|Triage Module]] を装備可能\\ ・ Command Burst を同時に2基まで起動可能\\ ・ Command Burst の効果範囲 +200%\\ ・ Command Burst のCPU占有量 -50%\\ ・ Logistic Drone の回復量 +200%\\ ・ Entosis Linkのサイクル時間 5倍 |
 ===== Fit例 ===== ===== Fit例 =====
  
-  [Apostle, Apostle fit active]+  [Apostle, Buffer]
      
-  Centus X-Type Armor Explosive Hardener+  25000mm Steel Plates II 
 +  25000mm Steel Plates II 
 +  Explosive Armor Hardener II 
 +  Kinetic Armor Hardener II 
 +  Thermal Armor Hardener II 
 +  Capital Emergency Hull Energizer II 
 +  Coreli A-Type Adaptive Nano Plating 
 +   
 +  Heavy F-RX Compact Capacitor Booster, Navy Cap Booster 3200 
 +  Heavy F-RX Compact Capacitor Booster, Navy Cap Booster 3200 
 +  Heavy F-RX Compact Capacitor Booster, Navy Cap Booster 3200 
 +  Heavy F-RX Compact Capacitor Booster, Navy Cap Booster 3200 
 +   
 +  Capital I-ax Enduring Remote Armor Repairer 
 +  Capital I-ax Enduring Remote Armor Repairer 
 +  Capital I-ax Enduring Remote Armor Repairer 
 +  Capital Remote Capacitor Transmitter I 
 +  Cynosural Field Generator I 
 +  Triage Module II 
 +   
 +  Capital Remote Repair Augmentor I 
 +  Capital Trimark Armor Pump I 
 +  Capital Trimark Armor Pump I 
 +   
 +  Heavy Armor Maintenance Bot II x24 
 + 
 +標準的なFit。Apostleはロースロットを全てタンクに、ミディアムを全てキャパシタに振ってしまえばいいため割とFitがわかりやすい。\\ 
 +TitanのDDDを食らっても一撃では死なない。 
 + 
 +  [Apostle, Active] 
 +   
 +  Centus X-Type Explosive Armor Hardener
   Capital I-a Enduring Armor Repairer   Capital I-a Enduring Armor Repairer
-  Centus X-Type Armor Kinetic Hardener+  Centus X-Type Kinetic Armor Hardener
   Damage Control II   Damage Control II
-  Centus X-Type Armor Thermal Hardener+  Centus X-Type Thermal Armor Hardener
   Capital I-a Enduring Armor Repairer   Capital I-a Enduring Armor Repairer
-  Centus X-Type Armor EM Hardener+  Centus X-Type EM Armor Hardener
      
   Capital F-RX Compact Capacitor Booster, Cap Booster 3200   Capital F-RX Compact Capacitor Booster, Cap Booster 3200
   Heavy Capacitor Booster II, Cap Booster 3200   Heavy Capacitor Booster II, Cap Booster 3200
   Heavy Capacitor Booster II, Cap Booster 3200   Heavy Capacitor Booster II, Cap Booster 3200
-  Large Cap Battery II+  Heavy Capacitor Booster II, Cap Booster 3200
      
   Triage Module II   Triage Module II
行 43: 行 72:
   Heavy Hull Maintenance Bot II x5   Heavy Hull Maintenance Bot II x5
   Heavy Shield Maintenance Bot II x5   Heavy Shield Maintenance Bot II x5
-   
      
   Cap Booster 3200 x16   Cap Booster 3200 x16
  
-Apostleはロースロット全てタンクに、ミディアムを全てキャパシに振ってしまえばいいため割Fitがわかりやすい。\\ +[[:ship:battleship:bhaalgorn|Bhaalgorn]]含むサブキャルフリートを支援するきなど、送電する必要場合NinazuではなくApostleアクティブタンクにして用い方がいこともある
-ハイスロットはRR3本に送電1本概ね標準となってい。残り一つのハイスロット、スマボではなくサイノやCommandBurstなど載せのも良い。+
  • ship/capital-ships/apostle.txt
  • 最終更新: 2021/12/18 20:10
  • by 127.0.0.1