pvp:fleet

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
pvp:fleet [2018/04/15 22:33] – [戦闘フリートの基本思想] bartlettpvp:fleet [2018/04/15 22:40] – [戦闘フリートの基本思想] bartlett
行 20: 行 20:
 そして、通常のFit時にタレットやランチャーを統一するのと同様、**フリートの攻撃役(DPS)は使用する船自体を統一するのが普通です**。\\ そして、通常のFit時にタレットやランチャーを統一するのと同様、**フリートの攻撃役(DPS)は使用する船自体を統一するのが普通です**。\\
 理由はもちろん、交戦距離の統一のため。単体の船をFitする時にタレット/ランチャーを統一するのと同じ理由です。\\ 理由はもちろん、交戦距離の統一のため。単体の船をFitする時にタレット/ランチャーを統一するのと同じ理由です。\\
-そのようして使用する船を統一すればもちろん苦手な距離も出来ます。いつも同じフリートを使っていれば、相手はその苦手な距離得意とすちらにって天敵となるフリ構成ることでしょう\\ +に、ソロPvPであれば自分で行う「敵捕まえること(=ワプ妨害等)」も分業し、専任の船割り当てます。他のEWAP艦をすることもあります。\\ 
-で、勢力が使用する船を指定しそれを準備させる場合、1種類だけではなく数通のDPS艦・DPS用Fitを指定します。\\ +れらの指定艦・指定Fitのセットを**ドクトリン(Doctrine:戦闘教義)**といい、指定されているFitを**ドクトリンFit**と言います。→[[http://oniindustry.com/archives/4002|ドクトリン成立までの長い道のり]]
-この指定艦・指定Fitのセットを**ドクトリン(Doctrine:戦闘教義)**といい、指定されているFitを**ドクトリンFit**と言います。→[[http://oniindustry.com/archives/4002|ドクトリン成立までの長い道のり]] +
  
 +いつも同じフリートを使っていれば、相手はその苦手な距離を得意とする、こちらにとって天敵となるフリートを構成することでしょう。\\
 +なので、通常であれば、敵の態勢に合わせて有利を取れるよう、複数のドクトリンを制定することが普通です。\\
 +そうでなくても、対艦隊なのか、対建造物なのか、あるいは機動性を重んじるのか、防御を重視するのかなど、目的や想定する戦術に合わせてドクトリンは全く別のものになるはずです。
 ===== PvPフリートの基本構成 ===== ===== PvPフリートの基本構成 =====
 フリートを効率よく運用するための組織編成はだいたい決まって以下の様なものになります。 フリートを効率よく運用するための組織編成はだいたい決まって以下の様なものになります。
  • pvp/fleet.txt
  • 最終更新: 2023/01/07 00:02
  • by Osat Bartlett