production:reprocessing

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
production:reprocessing [2017/05/27 17:56] bartlettproduction:reprocessing [2018/08/04 19:35] – [再処理施設] bartlett
行 16: 行 16:
 ^ 施設名 ^ 基本再処理効率 ^ その他 ^ ^ 施設名 ^ 基本再処理効率 ^ その他 ^
 ^ Reprocessing Plant(再処理工場)を持つNPCステーション |  30~50%  | NPCからの税金が掛かる((スタンディングによって軽減される。所有コープからの有効スタンディングが+6.67以上あれば無料になる。)) | ^ Reprocessing Plant(再処理工場)を持つNPCステーション |  30~50%  | NPCからの税金が掛かる((スタンディングによって軽減される。所有コープからの有効スタンディングが+6.67以上あれば無料になる。)) |
-^ Standup Reprocessing Facility([[:structure|アップウェルストラクチャ]]のサービスMod) |  50%~  | 再処理リグと所在地のSSに応じて改善される。所有者から税金が課せられる場合がある。 | +^ Standup Reprocessing Facility([[:structure|アップウェルストラクチャ]]のサービスMod) |  50%~  | 再処理リグと所在地のSSに応じて改善される。所有者から税金が課せられる場合がある。\\ [[:structure#Faction Fortizar|Faction Fortizar]]場合、置き換え時装備された固有グによって再処理性能が大きく強化されている場合がある。 | 
-^ Reprocessing Array(POS施設) |  52%/54%  |  | +
-^ Amarr,Caldari,GallenteタイプNullアウトポスト |  50~57%  | アップグレードレベルより変動 | +
-^ MinmatarタイプNullアウトポスト |  50~60%  | アップレードレベルにより変動 |+
  
 ---- ----
行 63: 行 61:
 圧縮鉱石/圧縮アイスは1ユニットずつ再処理に掛けることができます。ミネラル等の含有量は圧縮前と変わりません。\\ 圧縮鉱石/圧縮アイスは1ユニットずつ再処理に掛けることができます。ミネラル等の含有量は圧縮前と変わりません。\\
 鉱石圧縮は再処理効率自体には影響を与えませんが、輸送効率を格段に改善することができるため、Nullなどでの採掘あるいは生産等に大きく貢献します。 鉱石圧縮は再処理効率自体には影響を与えませんが、輸送効率を格段に改善することができるため、Nullなどでの採掘あるいは生産等に大きく貢献します。
 +
 +圧縮による体積削減効果は鉱石によって異なりますが、アイスの場合は一定で10分の1((アイス1個が1,000m3から100m3になる))になります。
 ^ 鉱石圧縮が可能な施設 ^^ ^ 鉱石圧縮が可能な施設 ^^
 | Compression Array(POS施設) |  | | Compression Array(POS施設) |  |
 | Standup Reprocessing Facility([[:structure|アップウェルストラクチャ]]のサービスMod) | 手数料はかからない | | Standup Reprocessing Facility([[:structure|アップウェルストラクチャ]]のサービスMod) | 手数料はかからない |
-| [[:module:all:siege-module#Industrial Core|Industrial Core]]起動中の[[:ship:capital-ship:rorqual|Rorqual]] |  |+| [[:module:siege-module#Industrial Core|Industrial Core]]起動中の[[:ship:capital-ship:rorqual|Rorqual]] |  |
  
  • production/reprocessing.txt
  • 最終更新: 2020/11/10 13:51
  • by 127.0.0.1