module:siege-module

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
module:siege-module [2022/01/04 16:20] – [Bastion Module] Osat Bartlettmodule:siege-module [2022/01/04 16:24] – [Bastion Module] Osat Bartlett
行 41: 行 41:
 起動時は移動不可となり、全レジストが30%向上、ローカルリペア量が2倍になり、タレットとミサイルの射程が25%拡大、発射間隔が半分になることでDPSが2倍になる。更に、船のロックオン上限数を解除する効果もある。((船のロックオン上限数は13になるが、キャラクター側のロックオン上限数はフルスキルでも12なので、13以上にはならない。))\\ 起動時は移動不可となり、全レジストが30%向上、ローカルリペア量が2倍になり、タレットとミサイルの射程が25%拡大、発射間隔が半分になることでDPSが2倍になる。更に、船のロックオン上限数を解除する効果もある。((船のロックオン上限数は13になるが、キャラクター側のロックオン上限数はフルスキルでも12なので、13以上にはならない。))\\
 電子戦耐性は他のシージモジュールに比べて劣り、影響を半減する程度に留まる。\\ 電子戦耐性は他のシージモジュールに比べて劣り、影響を半減する程度に留まる。\\
 +
 +強化倍率はDN用のSiege Moduleよりもかなり控えめではあるが、襲撃型戦艦はこれなしでも十二分に戦える性能を持っているというのが大きな違い。\\
 +そこにBastionによる強化が入ることで得られる火力は、他のサブキャピタルとは比べ物にならない。
  
 サイクル時間が30秒と短く解除しやすいのがポイントで、ローカルリペアからリモートリペアに切り替えることが他のSiege Moduleに比べて遥かに容易。 サイクル時間が30秒と短く解除しやすいのがポイントで、ローカルリペアからリモートリペアに切り替えることが他のSiege Moduleに比べて遥かに容易。
  • module/siege-module.txt
  • 最終更新: 2022/12/04 18:48
  • by Osat Bartlett