module:ewar

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
module:ewar [2020/06/30 20:49] bartlettmodule:ewar [2021/07/03 23:34] – [Signature Suppressor] bartlett
行 18: 行 18:
  
 ミサイルに対しては全く効果がなく、ドローンがメイン火力の船にもほとんど効果が無いという欠点があり、汎用的に使いやすいEWARとはいえません。\\ ミサイルに対しては全く効果がなく、ドローンがメイン火力の船にもほとんど効果が無いという欠点があり、汎用的に使いやすいEWARとはいえません。\\
-効く相手には非常によく効くため、運用の仕方が問われるEWARです。+とはいえ、PvP環境ではタレット艦の使用率が高い((そもそもタレット艦のほうが多い))ため、敵主力DPS艦を無力化するためにこれを準備ても無駄になることは少ないでょう。\\ 
 +効く相手には非常によく効くため、運用の仕方が問われるEWARです。
  
 ---- ----
行 204: 行 205:
 これをWarp Core Stabilizerを用いて突破することはできません。また、これにはMWD/MJDの起動を阻止する効果はありません。 これをWarp Core Stabilizerを用いて突破することはできません。また、これにはMWD/MJDの起動を阻止する効果はありません。
  
-デメリットとして、__これを起動している間はリモートアシスト((リモートリペア、エネルギートランスファー、リモートセンサーブースト、リモートECCM、トラッキングリンクなどなど。\\ ただしフリートブーストは除く。))を一切受け付けなくなります。__\\+デメリットとして、__これを起動している間はリモートアシスト((リモートリペア、エネルギートランスファー、リモートセンサーブースト、トラッキングリンクなどなど。\\ ただしフリートブーストは除く。))を一切受け付けなくなります。__\\
 HIC自体は非常に固い船ですが、リモートリペアを受けずにずっと攻撃を耐え続けるということはできないため、リペアを受けるためにワープ妨害の展開を解除する必要が少なからず出てきます。 HIC自体は非常に固い船ですが、リモートリペアを受けずにずっと攻撃を耐え続けるということはできないため、リペアを受けるためにワープ妨害の展開を解除する必要が少なからず出てきます。
  
行 244: 行 245:
  
 ---- ----
-===== Target Breaker ===== +===== Signature Suppressor ===== 
-{{https://imageserver.eveonline.com/Type/4409_64.png?64|Target Spectrum Breaker}}\\ +{{https://imageserver.eveonline.com/Type/4409_64.png?64|Signature Radius Suppressor}}\\ 
-ターゲトブレーカー。正式には「Target Spectrum Breaker(ターゲト周波数ブレーカー)」。**__自艦に対するロックオンるEWAR__**。\\ +シグネチャサプレー。正式には「Signature Radius Suppressor(シグネチャ半径サプレー)」。その名の通り、**__自艦のシグネチャ半径くするEWAR__**。\\ 
-[[:ship:battleship|BS]]クラス専用装備で、Prototype Inferno Module((プロトタイプインフェルノモジュール。2012年4月のアップデート「Inferno」で追加されたMOD群。NPCからのドロップはなく、またBPOも存在せず、データサイトなどで手に入るBPCからのみ生産できる。\\ Micro Jump Drive、Reactive Armor Hardener、Ancillary Armor Repairer、Ancillary Shield Booster、Target Spectrum Breakerがそれであり、どれも通常のMODにはない変わった効果・性能を持っている。 ))の一つ。+[[:ship:battleship|BS]]クラス専用装備で、Prototype Inferno Module((プロトタイプインフェルノモジュール。2012年4月のアップデート「Inferno」で追加されたMOD群。NPCからのドロップはなく、またBPOも存在せず、データサイトなどで手に入るBPCからのみ生産できる。\\ Micro Jump Drive、Reactive Armor Hardener、Ancillary Armor Repairer、Ancillary Shield Booster、Target Spectrum Breakerがそれであり、どれも通常のMODにはない変わった効果・性能を持っている。 ))の一つ。\\ 
 +元は「Target Spectrum Breaker(ターゲット周波数ブレーカー)」という名前で難解な効果((起動すると自艦に対するロックオンの一部を外させるという効果。対象は「自艦"を"ロックオンしている全ての船とドローン(自艦"が"、ではない)」で、敵味方を問わないというものだった。自分に対する全てのロックオンが外れるというものではなかったが、副作用として1サイクルごとに「自艦からの」ロックオンがすべて外れるという効果もあった。))を持つ防御的なEWARでしたが、2021年3月に名前と効果が変更されて現在に至ります。\\
  
-他のEWARに比べてかなり性質が異なり、まず第一に**当てる対象を自分で能動的に選ぶことができません**。\\ +ティブモジュではありますが起動していなてもわずかながらシグネチャ縮小効果が得られ、起動すれば大きな縮小効果得られます。その代わり起動時間、一度起動すると再度動できるようになるまでに長いクールタイムを要します。\\ 
-対象は「__自艦**"を"**ロッオンしている全ての船とドロン__((自艦"が"ではない))」であり、**敵味方を問いません**。攻撃目的でロックオンしていようが、リモートリペア目的だろうが関係ありません。\\ +性質としては[[:ship:frigate#Assault Frigates|AF]]/[[:ship:cruiser#Heavy Assault Cruisers|HAC]]専用装備Assault Damage Control近くそれBS版のようなのと言えるでしう。\\ 
-更に、「あらゆる形態の電子戦攻撃の影響を受けい」船であっても、自艦をロックオンしているのであれば対象になります。\\ +艦隊戦において敵の集中攻撃を受た際起動して、ートリペア受けでの時間稼ぎをするモジュール考えし支えありせん
-また、EWARでありながら、どのような場所・状況で使用しても[[:technic:security-and-flag#weapon_timer|Aggression]]が立たないと言う特性があります。 +
- +
-Target Breakerを起動すると、サイクル1/4進むごとに__自艦に対するロックオンが一定割合で解除されます__\\ +
-その割合というの「自分をロックオンしている船・ドローンの数」が多いほど高なります。自艦に対するロックオンが数個ではロックオン解除がほんど起きませんが、10個以上になると1サイクルでいくつか外れるようになます。\\ +
-[[http://wiki.eveuniversity.org/Target_Spectrum_Breaker|EVE Universityの検証]]によると、自艦に対するロックオンが30個を超えた辺りで解除割合が最高なり1サイクル当たりで全体約30%ロックオンを解除するようる模様。 +
- +
-なお、装備するだけで自艦スキャン解像度が下がり、**起動するサイクルが1周すごとに100%の確率自艦"が"ているロックオンがすべて外れる**とい副作用があります。 +
- +
-その性質上、有効に活用できるのは大規模艦隊戦においてだとされます。特アルファフリート((Artilleryメイン火力とすフリート))が相手、一撃でこちら1隻沈められるか沈められないかといったぎりぎりの場面ならうまく作用すると言われいます。\\ +
-ただ、発動していると味方の援も受けにくくなるどころかともに攻撃もできなくなるため、極めて扱いが難しいと思われます+
  
 +とはいえ、レジスタンスではなくシグネチャ半径を縮小するという性質から、小型艦からの攻撃に対する防御効果はほとんどありません。\\
 +同じBSクラス、あるいはDNやCVなどの主力艦からの攻撃に対してなら、ある程度のダメージ軽減効果を見込めます。
  • module/ewar.txt
  • 最終更新: 2022/12/04 17:38
  • by 127.0.0.1