このページの2つのバージョン間の差分を表示します。
両方とも前のリビジョン 前のリビジョン 次のリビジョン | 前のリビジョン | ||
history [2019/03/12 19:16] Katana Masen |
history [2020/11/10 13:51] (現在) |
||
---|---|---|---|
行 1: | 行 1: | ||
====== EVE Onlineの歴史・戦史 ====== | ====== EVE Onlineの歴史・戦史 ====== | ||
+ | 日付のリンク先は当時のSovマップ画像に繋がっています。 | ||
|< 102em 1em 12em 14em 75em >| | |< 102em 1em 12em 14em 75em >| | ||
^ 年月日 ^^ 戦史 ^ 概略 ^ | ^ 年月日 ^^ 戦史 ^ 概略 ^ | ||
行 5: | 行 6: | ||
| 2004年5月28日\\ ~12月10日 || [[https:// | | 2004年5月28日\\ ~12月10日 || [[https:// | ||
| 2006年9月26日\\ ~12月26日 || [[http:// | | 2006年9月26日\\ ~12月26日 || [[http:// | ||
- | | 2007年1月\\ ~2008年5月8日 || [[https:// | + | | |
- | | | 2008年2月~3月 | [[http:// | + | | | |
- | | 2008年11月2日\\ ~2009年6月19日 || [[https:// | + | | |
- | | | 2009年2月5日 | BoBの解散 | BoBのExecコープであるTin Foilのディレクター、Haargoth Agamar((正確にはそのAltキャラクター。Haargoth AgamarはBoB所属コープBlack Nova Corpのディレクターだった。))の内通によりBoBが即時解散。Sovがリセットされ、ジャンプブリッジやサイノジャマー等のSov依存施設も全て停止した。\\ 旧BoB勢力はKenZokuという名前のアライアンスを再結成した。((The MittaniがBand of Brothersという名前の新たなアライアンスを作成したため、旧BoB勢力が再度その名前を使うことができなかった。)) | | + | | | |
- | | ::: | 2009年2月\\ ~3月7日 | [[http:// | + | | ::: | |
- | | 2009年12月1日 || Dominionアップデートにより領土戦の仕様が変化。((TCU設置を争うものになった。)) || | + | | |
- | | 2010年2月3日 || [[http:// | + | | |
- | | 2011年2月14日 || [[https:// | + | | |
- | | 2011年3月20日 || [[https:// | + | | |
- | | 2012年3月~8月 || Delve IV(第4次Delve戦争) | Southern Coalition(SoCo)勢力に合流したRed Alliance(RA)とNulli Secunda(S2N)の縄張り争いにPandemic Legion(PL)が介入したことから発展した戦闘。\\ 当初はS2NとPLの間での戦闘だったが、S2N側にRA、Against All Authorities(AAA)らSoCo勢力が、PL側にGoonsらClasterFuckCoalition(CFC)勢力及びTEST Alliance Please Ignore(TEST)らのHoneyBadger Coalition(HBC)が付き大規模な戦闘に発展。\\ 結果としてSoCo勢力はDelve等Null南西部から撤退。以後はHBCがNull南西部を領有した。 | | + | | |
- | | 2012年3月29日 || 日本語版サービス開始 || | + | | |
- | | 2012年9月11日 || [[http:// | + | | |
- | | 2013年1月27日 || [[: | + | | |
- | | 2013年6月~8月 || Fountain War | 2013年6月のOdysseyアップデート以前は、Tech2生産に必要な月資源はTechnetiumであった。その分布は北部に集中しており、CFCがそれをほぼ独占していた。\\ ところがOdysseyアップデートによりTech2生産に必要な月資源はR64全般に変化し、これによってCFCの財政が急速に悪化した(と言われている)。\\ そして新たな月資源獲得を目的として、CFCがFountainへ侵攻。かつては友好関係にあったが関係が悪化していたTEST率いるHBCとの戦争に突入した。\\ HBC側にN3 Coalitionが加勢したものの、結果としてHBCは敗れ崩壊。Fountain及びDelveがCFC領となった。 | | + | | |
- | | | 7月29日 | [[http:// | + | | | |
- | | 2013年11月2日\\ ~2014年3月 || Halloween War | 南部に侵攻したN3とロシア人勢力との戦争。N3側にはPLが、RUS側にはCFCが付いた。B-R5RBでN3はほぼ敗北していたが、CFCが追撃しなかったことで生きながらえる。3月にRUS勢力が内部分裂で崩壊したことで終戦。以後空白地域となった南部をN3が再侵攻していく。 | | + | | |
- | | | 2014年1月19日 | [[http:// | + | | | |
- | | ::: | 2014年1月27日 | [[: | + | | ::: | |
- | | 2014年10月 || PLの方針転換 | PLはNC.を除く全てのN3勢力とのスタンディングをリセットした。\\ 加えて、PLは傘下レンターである[[http:// | + | | |
- | | 2014年11月4日 || Phoebeアップデートにより[[: | + | | |
- | | 2015年4月 || N3 Coalitionの崩壊 | HalloweenWar後、[[http:// | + | | |
- | | 2015年7月14日 || Aegis Sovereigntyアップデートにより領土戦の仕様が変化。((いわゆるFozzieSov。エントーシスリンクが導入された。)) || | + | | |
- | | 2016年3月~7月 || [[http:// | + | | |
- | | | 3月28日 | [[http:// | + | | | |
- | | 2016年7月~8月 || [[https:// | + | | |
- | | 2016年9月~12月 || [[https:// | + | | |
- | | 2016年11月15日 || Ascensionアップデートにより事実上の基本プレイ無料化。 || | + | | |
- | | 2017年1月~2月 || [[http:// | + | | |
- | | 2017年3月31日 || CCPとNexonとの契約が終了。日本円決済終了。\\ また、日本語サービスの更新も終了した。 || | + | | |
- | | 2017年8月2日~15日? || [[https:// | + | | |
- | | | 2017年8月8日~15日 | Hakonenの戦い | ImperiumがHakonenに設置しようとしたFortizarを巡る戦い。数度にわたって行われた。\\ 北部侵攻の拠点にする目的だったが、係留完了後の戦闘においてPanfamがSupercapitalフリートを展開。Imperium側はそれに対応できず全てにおいて防衛に失敗。 | | + | | | |
- | | 2017年8月9日~11月中旬 || Southern war | 南部においてTESTとともに緩い共同体" | + | | |
- | | | 2017年9月12日 | [[https:// | + | | | |
- | | 2017年10月~2018年6月 || Imperiumの北進 | WWBからDelve VにかけてFountainで勢力を伸ばしていた[[http:// | + | | |
- | | | 2018年1月15日~23日 | 9-4RP2の戦い | Cloud Ringに設置されていたPHのKeepstarに対してImperiumが仕掛けた攻城戦。15日に初撃が加えられ、[[http:// | + | | | |
- | | 2018年1月5日~6月3日 || [[http:// | + | | |
- | | 2018年4月16日~5月31日 || DRFの崩壊 | 4月16日からロシア政府が多数のIPアドレスを遮断したことで、ロシア在住プレイヤーの多くがEVEへ接続できなくなるという事象が発生した。\\ 特に大きな影響を受けたのが、Halloween War以来東部において絶大な勢力を保持し続けてきたロシア人勢力X.I.Xを中心としたDRFであった。\\ アウトポストの置き換えが予告されていたこともあり、ここぞとばかりにHard Knocks Citizens、skill urself、WE FORM V0LTAなどWH勢力及びTRI/ | + | | |
- | | | 2018年5月20日 | [[https:// | + | | | |
- | | 2018年6月5日 || 領有可能Nullに存在していた全てのアウトポストが[[: | + | | |
- | | 2018年7月11日~9月29日 || [[https:// | + | | |
- | | | 2018年7月14日 | [[https:// | + | | | |
- | | ::: | 2018年7月19日 | [[https:// | + | | ::: | |
- | | ::: | 2018年8月1日~8日 | X47L-Qの戦い | 北部Null、Pure Blindの[[http:// | + | | ::: | |
- | | ::: | 2018年9月上旬 | [[https:// | + | | ::: | |
- | | ::: | 2018年9月19日 | [[https:// | + | | ::: | |
- | | 2018年9月6日 || [[https:// | + | | |
- | | 2018年10月13日~ || [[https:// | + | | |