faq

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
faq [2017/05/09 18:55] – [ネクソンが運営しているの?] bartlettfaq [2017/05/09 18:59] – [日本語で遊べますか?] bartlett
行 21: 行 21:
  
 ===== 日本語で遊べますか? ===== ===== 日本語で遊べますか? =====
-公式で日本語に対応しており、クライアントの表示言語を日本語にできます。\\ +一応、公式で日本語に対応しており、クライアントの表示言語を日本語にできます。\\ 
-ただし、元々が英語のゲームであるので、完璧に翻訳されているとは限らないということを念頭に置いてください。+ただし、元々が英語のゲームであるので、完璧に翻訳されているとは限らないということを念頭に置いてください。\\ 
 +日本語対応は2017年3月31日で停止しているため、それ以後に追加された要素に関しては英語のままになっています
  
 有志制作の外部ツールが非常に多く存在していますが、日本語に対応しているものはほぼありません。\\ 有志制作の外部ツールが非常に多く存在していますが、日本語に対応しているものはほぼありません。\\
  • faq.txt
  • 最終更新: 2020/12/09 01:27
  • by neplus