draft

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

最新のリビジョン両方とも次のリビジョン
draft [2018/04/18 10:57] – 作成 bartlettdraft [2018/04/18 11:52] bartlett
行 35: 行 35:
 ===== ブックマークの活用 ===== ===== ブックマークの活用 =====
 ==== セーフスポット ==== ==== セーフスポット ====
-略して「SS」と呼ばれることが多いです。+略して「SS」と呼ばれることが多いです。\\ 
 +セーフスポットとは、AU単位の長距離ワープの途中などで作成した、周囲に何もない位置のブックマークのことです。\\ 
 +このような場所には通常のワープで来ることができないので、その呼び名の通り、敵などから逃げる際に使われることが多いです。
  
 +==== Pin ====
 +ピンと読みます。\\
 +スターゲートなどから数百km離れた場所に作ったブックマークのことです。\\
 +主な用途はゲート間移動の際の迂回先にすることで、スリングバブルによる待ち伏せ戦術が存在するNullにおいては特に重要です。そのため、Pinはゲート間を結ぶ直線上からずらした場所に作るのが普通です。
 +
 +==== ゼロメートルブックマーク ====
 +ステーションに普通にワープした場合、ワープ後に速やかにドックインできない場合がよくあります。その現象を回避するために用いるのがゼロメートルブックマークです。\\
 +詳しくは解説ページにて。
 +
 +==== インスタントアンドックブックマーク ====
 +通称「インスタ」。\\
 +ステーションからドックアウトしてから直接ゲート等にワープしようとすると、旋回に時間がかかります。輸送艦などの防御の薄い船は、これが致命的な損害をもたらす可能性があります。\\
 +それを回避するために、ドックアウト後にすぐワープして行けるようなブックマークをインスタと呼びます。\\
 +詳しくは解説ページにて。