draft3

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
draft3 [2018/07/02 00:23] – [Battle of B-R5RB] bartlettdraft3 [2021/02/04 09:34] – [DOTLAN] taka74
行 1: 行 1:
 ====== 下書きページ3 ====== ====== 下書きページ3 ======
  
-====== Battle of B-R5RB ======+~~DISCUSSION~~
  
-----+====== 外部サイト・ソフトウェアまとめ ======
  
-<WRAP Right 480px> +===== 重要サス =====
-|< 480px 80px 160px 120px 120px >| +
-^  Battle of B-R5RB  |||| +
-^ 年月日 | 2014年1月27日~28日 ||| +
-^ 場所 | Immenseaリージョン・[[http://evemaps.dotlan.net/map/Immensea/B-R5RB|B-R5RB]] ||| +
-^ 結果 | N3/PLの大敗北。双方合わせて約11T ISKの損害が出る。 ||| +
-^  主な交戦勢力  |||| +
-| ・ClusterFuck Coalition\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/1354830081_128.png|{{:corporation-alliance:goonswarm_federation.png?24|Goonswarm Federation}}]][[https://evewho.com/alli/Goonswarm+Federation|Goonswarm Federation]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/741557221_128.png|{{:corporation-alliance:razor_alliance.png?24|RAZOR Alliance}}]][[http://evewho.com/alli/RAZOR Alliance|RAZOR Alliance]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/1006830534_128.png|{{:corporation-alliance:fidelas_constans.png?24|Fidelas Constans}}]][[http://evewho.com/alli/Fidelas Constans|Fidelas Constans]]\\ [[http://e.dotlan.net/images/Alliance/99000211_128.png|{{:corporation-alliance:gentlemen_s_agreement.png?24|Gentlemen's Agreement}}]][[http://evemaps.dotlan.net/alliance/Gentlemen%27s_Agreement|Gentlemen's Agreement]]\\ \\ ・DTF\\ [[http://e.dotlan.net/images/Alliance/99002808_128.png|{{:corporation-alliance:darkness_of_despair.png?24|Darkness of Despair}}]][[http://evemaps.dotlan.net/alliance/99002808|Darkness of Despair]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/1208295500_128.png|{{:corporation-alliance:solar_fleet.png?24|SOLAR FLEET}}]][[http://evewho.com/alli/SOLAR FLEET|SOLAR FLEET]]\\ [[http://e.dotlan.net/images/Alliance/288377808_128.png|{{:corporation-alliance:against_all_authorities.png?24|Against ALL Authorities}}]][[http://evemaps.dotlan.net/alliance/Against ALL Authorities|Against ALL Authorities]]\\ [[http://e.dotlan.net/images/Alliance/99001861_128.png|{{:corporation-alliance:black_legion..png?24|Black Legion.}}]][[http://evemaps.dotlan.net/alliance/99001861|Black Legion.]]\\ その他CFC/SW所属勢力多数 || [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/386292982_128.png|{{:corporation-alliance:pandemic_legion.png?24|Pandemic Legion}}]][[https://evewho.com/alli/Pandemic+Legion|Pandemic Legion]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/1727758877_128.png|{{:corporation-alliance:northern_coalition..png?24|Northern Coalition.}}]][[http://evewho.com/alli/Northern Coalition.|Northern Coalition.]]\\ [[http://e.dotlan.net/images/Alliance/1463354890_128.png|{{:corporation-alliance:nulli_secunda.png?24|Nulli Secunda}}]][[http://evewho.com/alli/Nulli Secunda|Nulli Secunda]]\\ その他N3所属勢力多数 || +
-^  指揮官  |||| +
-| [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/1354830081_128.png|{{:corporation-alliance:goonswarm_federation.png?24|Goonswarm Federation}}]][[https://evewho.com/pilot/Lazarus+Telraven|Lazarus Telraven]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/99002938_128.png|{{:corporation-alliance:darkness..png?24|DARKNESS.}}]][[https://evewho.com/pilot/Sort+Dragon|Sort Dragon]] || [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/386292982_128.png|{{:corporation-alliance:pandemic_legion.png?24|Pandemic Legion}}]][[https://evewho.com/pilot/Manfred+Sideous|Manfred Sideous]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/386292982_128.png|{{:corporation-alliance:pandemic_legion.png?24|Pandemic Legion}}]][[https://evewho.com/pilot/Elise+Randolph|Elise Randolph]]\\ [[https://imageserver.eveonline.com/Alliance/1727758877_128.png|{{:corporation-alliance:northern_coalition..png?24|Northern Coalition.}}]][[https://evewho.com/pilot/Vince+Draken|Vince Draken]] || +
-^  戦力(推定)((キルメールが完全には残っておらず、CCPの公式発表と食い違いがあるため))  |||| +
-| Titan:143隻\\ MS:273隻\\ DN:831隻\\ CV:235隻\\ サブキャピタル:2300隻以上 || Titan:72隻\\ MS:170隻\\ DN:385隻\\ CV:488隻\\ サブキャピタル:1500隻以上 || +
-^  損害(CCP公式発表)  |||| +
-| Titan:15隻沈没\\ MS:2隻沈没\\ DN:106隻沈没\\ CV:5隻沈没\\ サブキャピタル:1888隻沈没\\ 損失額:約2.2T ISK || Titan:58隻沈没\\ MS:11隻沈没\\ DN:259隻沈没\\ CV:112隻沈没\\ サブキャピタル:1251隻沈没\\ 損失額:約8.5T ISK || +
-^  [[https://br.inyour.space/?s=2157,2134,2123,1164,2645&b=5823360&e=3539&t=uqaaaqrsuuaeQevuvvc|キルレポト]]  |||| +
-</WRAP> +
-{{youtube>RCK-E5AopVI?large}}\\ +
-**The Battle of B-R5RB(B-R5RBの戦い)**もしくは**The Bloodbath of B-R5RB(B-R5RBの殺戮)**は、2014年1月27日に[[http://evemaps.dotlan.net/map/Immensea/B-R5RB|南部Nullsec"Immensea"のソーラーシテム"B-R5RB"]]で発生した大規模な戦闘である。\\ +
-双方の被害額の合計は約11Trillion(11兆)ISKで、当時のレート((20ドル=約750Million(7.5億)ISK))で換算するとおよそ30万~33万ドルになる。\\ (EVE Onlineでは、リアルマネーを使ってゲーム内通貨であるISKを買うことができる。あくまでもこの換算は「損失を全てリアルマネーで補填しようとしたらそれだけ掛かる」というだけであり、__実際にそれだけのリアルマネーが失われたわけではない__。)+
  
-その損害の大きさと、戦の発生した原因が「家賃の滞納」であったことからゲム外でも広く取り上げられた。\\ +==== EVE Portal ==== 
-しくも、こ日は同じよプレイヤーのミスから大規模な戦い発展した[[:history:asakai|Asakaiの戦い]]からちょうど1年後の日であった+{{https://eveonline-japanwiki.com/_media/eveportal_logo.png?100}}\\ 
 +[[https://www.eveonline.com/eve-portal]]\\ 
 +CCP公式が提供してるスマトフォン用アプリ。IOS/Android対応。\\ 
 +クライアントを起動スキルやメール管理を行ことができる。 
 +複数キャラクターを登録できるため、括で把握するのに便利
  
-{{youtube>3O56g8KC6CM?large}}+==== DOTLAN ==== 
 +{{https://i.dotlan.net/images/layout_logo.png}}\\ 
 +[[https://evemaps.dotlan.net/]]\\ 
 +分かりにく過ぎるゲーム内マップの代用として非常に有用なサイト。\\ 
 +各リージョンのシステムの接続や、リージョン間の接続を見ることができる。\\ 
 +始点と終点からジャンプドライブによるルートを検索することなどもできる多機能な総合マップ。\\ 
 +領土戦やアライアンス/コープに関する情報なども載っている。
  
 +==== EVEMarketer ====
 +{{https://evemarketer.com/static/img/logo_32.png?100}}\\
 +[[https://evemarketer.com/]]\\
 +ゲーム内ではそれぞれのリージョン内でしかマーケットを見れず、他のリージョンマーケットを遠隔で確認することは出来ない。\\
 +そんな不便さを解決してくれる素晴らしいサービス。UIもほぼゲーム準拠であり使いやすい。\\
 +ほぼリアルタイムだが若干のディレイがあり、APIによる外部へのデータ出力にも対応している。\\
 +日本人プレイヤー[[https://evewho.com/pilot/Aplulu|Aplulu]]氏によって開発・運営されている。
  
-----+==== zKillboard ==== 
 +{{https://zkillboard.com/img/3D.png?100}}\\ 
 +[[https://zkillboard.com/]]\\ 
 +New Edenで起こった戦闘の記録を保存しているサイト。キルボード、キルボといえばこれ。\\ 
 +個人/コープ/アライアンスのキル/ロスを記録したページがある。撃沈時の艦のFittingも記録されているため参考になる。\\ 
 +PVPの際に相手の規模、活動時間帯、よく使う船や相手の熟練度を推し量るために使う。
  
-===== 背景 ===== +==== pyfa ==== 
-当時、[[http://evemaps.dotlan.net/map/Catch|Catch]]を中心とした南部Nullでは、前年の11月に勃発した**Halloween War**が続いていた。Halloween Warは、[[http://evewho.com/alli/Northern Coalition.|Northern Coalition.]](NCdot)及び[[http://evewho.com/alli/Nulli Secunda|Nulli Secunda]](S2N)中心した**N3 Coalition**、[[http://evemaps.dotlan.net/alliance/99002808|Darkness of Despair]](DD)及び[[http://evemaps.dotlan.net/alliance/Against ALL Authorities|Against ALL Authorities]](AAA)中心とした**StainWagon**領土奪取べく仕掛けた戦争で、これ際してStainWagonには[[http://evewho.com/alli/SOLAR FLEET|SOLAR FLEET]]、[[http://evemaps.dotlan.net/alliance/99001861|Black Legion.]]が合流し、**DTF**名乗連合に発展した。(あるいは単純にRUS((Russianの意))とも呼ばれる)\\ +{{https://eveonline-japanwiki.com/_media/pyfalogo.png?100}}\\ 
-[[https://evewho.com/alli/Pandemic+Legion|Pandemic Legion]](PL)がN3の、[[https://evewho.com/alli/Goonswarm+Federation|Goonswarm Federation]]率い**ClusterFuck Coalition**(CFC)がDTFの支援に回っていた+[[https://github.com/pyfa-org/pyfa/releases|ダウンロードページ]]\\ 
 +PYthon Fitting Assistant。Fittingシミュレーションソフトウェア。ゲーム内のシミュレーターでは確認できない情報確認することができる。\\ 
 +コマンドバーストやドラッグ使用した状態能力なども確認できる。ESI連携をすることで、スキルよる艦の能力の増減やFit可否調べともでき便利。\\ 
 +距離や相手によるDPS入り方などのシミュレーションもできるためPVPをすなら必須
  
-戦況はN3優位で、少しずつではあるがN3はCatchの領土を侵食しつつあった。+===== 外部サイト =====
  
-----+==== 公式 ====
  
-===== 発端 ===== +^ [[https://www.eveonline.com/|EVE Online]]|公式ホームページ。[[https://www.eveonline.com/articles|News]]か様々記事を読むことができる。| 
-当時のB-R5RBはS2Nが保有していたが、実際にはPLの前線基地として使用され、PLの各種戦力が集結されていた。\\ +[[https://support.eveonline.com/hc/|Help Center]]|ヘルプセンター。アカウント、クライアン問題などここからサポートチケット提出することで対応してもらえる。| 
-そして、領有権をS2NからPLに移管するため、1月8日、B-R5RBのTCU((Territorial Claim Unit:領域支配用ユニット\\ そのソーラシステを支配するためには、自アライアンス名義のTCUを設置しなければならない。))ステーションの管理権限S2N所属コーポレーションの[[http://evemaps.dotlan.net/corp/H_A_V_O_C|H A V O C]]に移管された((Nullsecの領土はアライアンスで保有するもであるが、実際の管理権限各種建造物保有するポレーション握っている。\\ アイアンス間領有権の移管は、その管理権限持つコーポレーションを直接移籍させることで行う\\ 通常、領有権関係の権限はアラアンスのリポレーションが握るものであるが、このように移管する必要があるきはそれ用コープにまず移管さなければならない))+^ [[https://forums.eveonline.com/|EVE Online Forums]]|公式フォラム。様々な議論や募集など行われている。[[https://forums.eveonline.com/c/100-category/100|日本語フォーム]]もここ一部。| 
 +^ [[https://esi.evetech.net/ui/|EVE Swagger Interface]]|略して[[:technic:esi|ESI]]。API形式で様々な情報外部に出力することきる
 +^ [[https://imageserver.eveonline.com/|EVE Online Image Server]]|公式ジサ。URLを指定形式記述するで、ゲーム内の任意画像を呼び出|
  
-このとき、H A V O Cの担当者は一つのミを犯した。\\ +==== ニュー&コミュニティ ====
-TCUを維持するためには、NPCによる治安維持組織"CONCORD"に対して維持費(いわゆる家賃)を支払わなければならない。金額は大したものではないが、支払いを忘れればTCUはオフラインになり、領有権は即座に失われる。そのため通常であれば維持費は自動支払い設定にするのだが、**H A V O Cの担当者はその自動支払い設定にすることを忘れてしまっていた。**+
  
-そして、管理権限がH A V O Cに移管されてから最初維持費支払い期限である1月27日7時36分(EVE標準時=世界標準時)、維持費未払いためTCUはオフランになった。\\ +^ [[https://eveonline-news.info/|EVEJapan News]]|日本人向けのEVEの総合情報サト| 
-当時の領土戦機構において、TCUは非常にきな意味を持っていたソーラーシステムの領有権を奪うためにはTCUを破壊なければならないが、TCUとステーションが同じアライアンスによて保持されていた場合、TCUは無敵になり破壊すができない。そのため、まずステーション管理権限を4日かけて奪取したで((ステーション管理権限を奪取するためには、まず攻撃側がステションを攻撃し後防衛側が指定した時刻付近48時間おきに2回戦闘し、そのどちらもで攻撃側が勝利しなければならなった。))、よやくTCUの破壊に着手できるようになる。\\ +^ [[https://evenews24.com/|EveNews24]]|ニュースサイト最。しっかり書かれている。| 
-が、このときは維持費未払いでいきなりTCUが機能を停止してしまった。オンラインになっているTCUが存在しない、あるいTCUとステーション保有アラアンスが異なる場合は、ステーションの管理権限は火力さえあればすぐに奪取できる。そして、ステーション管理権限を持っていれば、敵入港を制限することできる。((既中にいるパイロットが出港することを制限すことはできい。\\ とはいえ1パイロットが一度にステーションら持ち出せるアイテムは限られてお、多数の船を保管しているステションがロックダウンされたらば、仮にその時にステーション内にたとしても全部持ち出すことは非常に難しく、大きな痛手となる。))\\ +^ [[https://imperium.news/|Imperium News Network]]|略してINN。もとは[[https://zkillboard.com/alliance/1354830081/|Goonswarm Federation]]事実上のリーダー、The Mittani個人サイトでかつては「TheMittani.com」とい名前だった。
-つまり、B-Rのステーションの管理権限がCFC/RUSに渡っしまえば、PLはその戦力の多くを凍結されことになってしまうのだ+^ [[https://www.reddit.com/r/Eve/|Reddit/r/Eve]]|Reddit海外掲示板サ。そのEVE専門板ようなもの。CCP告知使ったりすることもあるなど、メジャーないを受ける。|
  
-----+==== 総合 ====
  
-===== 開戦 ===== +^ [[https://wiki.eveuniversity.org/Main_Page|UNIWIKI]]|海外初心者向けアラインス、[[https://evewho.com/corporation/917701062|EVE University]]が運営していWikiイト。単なるデーベースではなく攻略情報非常充実していが、当然ながら全て英語
-一旦オフラインになったTCUを再度オンライン化するには8時間掛かる。TCUが停止したことを知ったS2NはすぐにTCUオンライン化作業に入った。TCUのオンライン化が完了すればテーションが脆弱な状態から脱し、ステーションをロックダウンされるという危機からひとまず逃れられるからだ。ただ、時間帯が欧米圏では月曜の未明から昼にかけてだったこともあり、大規模な防衛フリートを編成するようなことはしなかった。\\ +[[https://eve-offline.net/|EVE-Offline]]|サーバー状況監視サイト。EVE各サーバーの稼働状況を一覧きる。| 
-CFCがこれに気づいたのはEVE標準時12時ごろであった。CFC/RUSはB-Rの領有権とステーション管理権の奪取を企図し艦隊を編成。13時には、[[:ship:battleship:dominix|Dominix]]を主力とす約250隻のブキャピル艦隊と40隻の[[:ship:capital-ships#Dreadnought|攻城艦]]を出撃させた。\\ +[[https://evewho.com/|Eve Who]]|キャラクターデータのサイト。アライアンスやコプのメバーを調べられる。| 
-B-R5RBでは予備も含めて多数のTCUオンライン化作業入っていが、それ全てCFC/RUS連合艦隊によって破壊された更にCFCはステーションの管理権限の奪取にも成功し、管理権限はS2Nから[[http://evewho.com/alli/RAZOR Alliance|RAZOR Alliance]](RZR)の手に渡った。\\ +[[https://eveskillboard.com/|EVEskillboard]]|ESIを利用してスキル一覧など詳細なキャラクターデータ公開できるサイ|
-前線基地を封鎖されてしまったPLは、所属パロッ全員に緊急呼び出しを実施当時本拠地あった[[http://evemaps.dotlan.net/map/Perrigen_Falls/MTO2-2|MTO2-2]]からのサイノチェーン((当時の[[:technic:jump-drive|ジャンプドライブ・ジャンプブリッジ]]は燃料とキャパシさえあればクルダウン無しで再使用できた。\\ 中継地でのサイノ点火と燃料補給体制整え、極めて短時間で艦隊を遠隔地まで移動できるようにしたものをサイノチェーンと呼んだ。))を構築し、B-Rへキャピタル艦隊を移動を開始した+
  
-PLが艦隊を移動させている間、CFCも同様に全パイロットへの緊急呼び出しをしていた。このときのことを、CFC艦隊指揮官の[[https://evewho.com/pilot/Lazarus+Telraven|Lazarus Telraven]]は[[https://www.reddit.com/r/Eve/comments/1wdtzq/cfc_fc_lazarus_telraven_copying_manny_ama/|Reddit上でこう述べている]]。+==== ナビゲーション ====
  
-> “I called his phone and woke him up when things looked like it was going to escalate because when you need someone to bang drums to get numbers you get mittaniHe was skiddish and hessitant and I think came close to trying to get me to not go in but had he told me not jump I would have jumped anyways GOTTA TRUST THE GUT” +^ [[https://eveeye.com/|Eveeye Explorer]]|ESIによってゲーム内と連動させられるナビゲーション系サービス。ダウンロード版やスマホ版もある。| 
-+^ [[https://www.eve-scout.com/|EvE-Scout]]|特殊WH[[:exploration:worm-hole:thera|Thera]]」接続状況情報の共有サイト。ゲーム内共有ブックマークなども公開されている。|  
-> (戦闘が更に拡大することが予想できで彼に直接電話して叩き起こしたなんといっても鐘鳴らして人を集めるはMittani以上の適役はないからね懐疑的で私戦闘を停止しろと今に言いそうだったけど、そう言わても私は飛び込んで行ってただろうね直感を信じるしかないだろう?」)+^ [[https://www.pathfinder-w.space/|Pathfinder]]|マッピングツールサイト。WHの接続状況やシグネチャ情報を管理できる他、コープ/アライアンス等でそれを共有することできる。| 
 +^ [[https://sov.space/|Daily Sov Maps]]|Null領土戦を見やすくしたマップdotlanの情報毎日更新されて元データ[[https://www.verite.space/maps/|ここ]]あり、過去|
  
 +==== 戦闘 ====
  
 +^ [[https://br.evetools.org/|Battle Report Tool]]|zKillboardの情報を解析して、戦闘のレポートを作成するサイト。|
 +^ [[https://br.inyour.space/|Kill Report Repair Tool]]|同様のバトルレポート作成サイト。重い。|
 +^ [[https://dscan.info/|dscan.info]]|指向性スキャン解析サイト。スキャン結果をコピペすることで艦種とその数をまとめて表示できる。また、ローカルリストをコピペするとシステム内のパイロットの所属コープ/アライアンスの内訳を調べることもできる。|
 +^ [[https://timerboard.net/|timerboard.net]]|Nullsecの各種建造物のリインフォース情報をまとめて表示するサイト。|
 +^ [[https://eve-survival.org/|EVE-Survival]]|ミッションデータのサイト。|
  
 +==== マーケット&工業系 ====
  
-----+^ [[http://evepraisal.com/|Eveprisal]]|インベントリのアイテム一覧をコピペすることで、各商都での売却金額などを算出できるサイト| 
 +^ [[https://www.fuzzwork.co.uk/|Fuzzwork Enterprises]] | 第10・11代CSMの[[https://evewho.com/pilot/Steve+Ronuken|Steve Ronuken]]のサイト。生産系を中心に様々なツールが公開されている。| 
 +^ [[http://ore.cerlestes.de/index.html|Cerlestes.de]] | ミネラルデータのサイト。リアルタイムでの鉱石・ミネラル単価および相場変動を閲覧できる。 | 
 +^ [[https://eve-industry.org/|EVE Industry]]|生産や採掘に関するシミュレートができるサイト。ジョブコストをXML APIで出力してくれたりもする。生産用シートを作るときなどに便利。|
  
-===== 激突 ===== +===== 外部ソフトウェア =====
-{{ :history:b-r_image_one.png?600|戦いの一幕}}\\+
  
 +==== EVE専用ソフト ====
  
-~~DISCUSSION~~+^ [[https://forums.eveonline.com/t/evemon-4-0-13-esi-edition/75953|EVEMON]]|キャラクター管理・スキルシミュレーティングソフト。代表的な機能は、スキルトレーニングのプラン管理及び属性/インプラントの最適化計算。| 
 +^ [[https://forums.eveonline.com/t/eve-o-preview-v5-0-1-fua-was-wrong-multi-client-preview-switcher-2020-06-01/4202|EVE-O Preview]]|マルチクライアント補助ソフト。同時起動している他のアカウントの画面を確認したり、簡単にスイッチしたりできる。| 
 +^ [[https://forums.eveonline.com/t/jeveassets-6-7-0-2021-01-26/13255|jEveAssets]]|資産管理ソフト。複数キャラクターの資産を統合して閲覧し、合計の推定額を算出することなどができる。| 
 + 
 +==== 一般ソフト ====
  
 +^ [[https://discordapp.com/|Discord]]|コミュニケーションソフト。マルチプラットフォームであり、EVEにおいても広く用いられている。|
 +^ [[http://www.teamspeak.com/?page=teamspeak3|TeamSpeak3(TS3)]]|ボイスチャットソフト。 High~Null問わず多くのコープ/アライアンスが採用している。 |
 +^ [[http://sourceforge.jp/projects/sfnet_mumble/|Mumble]]|ボイスチャットソフト。TS3に比べて数百人単位の同時接続に強く、多数のメンバーを抱える大手アライアンスはこちらを使うことが多い。|
 +^ [[https://gyazo.com/ja|Gyazo]]| スクリーンショット&アップローダー。正確にはソフトというよりもサービス。ワンタッチでアップロードまで行ってくれるためスカウトなどに便利。|
  • draft3.txt
  • 最終更新: 2021/11/14 03:30
  • by bartlett