alliance-tournament

差分

このページの2つのバージョン間の差分を表示します。

この比較画面へのリンク

両方とも前のリビジョン 前のリビジョン
次のリビジョン
前のリビジョン
次のリビジョン両方とも次のリビジョン
alliance-tournament [2018/10/06 02:27] – [AT XVI(2018/Jul)] bartlettalliance-tournament [2021/08/21 09:49] – [AT XIII(2015/Aug)] bartlett
行 88: 行 88:
 ---- ----
  
 +====== ATXVII ======
 +3年ぶりに開催されることとなったアライアンストーナメント。\\
 +今回のスポンサーはモーダスレギオンで、モーダス艦がポイント上の優遇を得ている。\\
 +また、傭兵組織であるモーダスに因み、傭兵として雇うことで、アライアンス外のパイロットをチームメンバーとして参加させられるようになったのが大きな変更点。
 +
 +詳細なルール等については[[:alliance-tournament:atxvii|こちら]]を参照。
 ====== 過去のAT ====== ====== 過去のAT ======
  
行 162: 行 168:
  
 この他、注目された試合としては1回戦の[[https://www.twitch.tv/videos/290208712?t=03h53m15s|Goonswarm Federation対League of Unaligned Master Pilots(LUMPY)]]が挙げられる。\\ この他、注目された試合としては1回戦の[[https://www.twitch.tv/videos/290208712?t=03h53m15s|Goonswarm Federation対League of Unaligned Master Pilots(LUMPY)]]が挙げられる。\\
-この試合においてGoon側はThe Mittaniを[[:ship:cruiser:augoror-navy-issue|海軍Augoror]]に乗せ出場させた。前線に出ることが少なくロスも極端に少ない((最後の船のロスは5年以上も前になる))Mittaniをキルればそれだけ話題になる。しかし乗っているのは防御力に優れる(はずの)海軍Augororであ、LUMPY側はこれを明白なBaitだと判断。それ以外の船から攻撃をしていった。\\ +この試合においてGoon側はThe Mittaniを[[:ship:cruiser:augoror-navy-issue|海軍Augoror]]に乗せ出場させた。前線に出ることが少なくロスも極端に少ない((最後の船のロスは5年以上も前になる))Mittaniは、普通れば是非とも撃ちたい目標る。しかしここはATの場であり、乗っているのは防御力に優れる(はずの)海軍Augororであったことから、LUMPY側はこれを明白なBaitだと判断。それ以外の船から攻撃をしていった。\\ 
-ところが、[[https://zkillboard.com/kill/71518660/|Mittaniの海軍Augoror]]及び[[https://zkillboard.com/kill/71518665/|Asher Eliasの乗るAbsolution]]は、通常の25%増しの火力を持つ代わりに全レジスタンスが強制的に0%になる、あのPolarized Weaponを装備していた。攻撃を受け始めるとあっという間に沈没したが、攻撃が後回しにされたことで海軍AugororとAbsolutionはその高い火力を十分に発揮した。\\+ところが、[[https://zkillboard.com/kill/71518660/|Mittaniの海軍Augoror]][[https://zkillboard.com/kill/71518665/|Asher Eliasの乗るAbsolution]]は、通常の25%増しの火力を持つ代わりに全レジスタンスが強制的に0%になる、あのPolarized Weaponを装備していた。攻撃を受け始めるとあっという間に沈没したが、攻撃が後回しにされたことで海軍AugororとAbsolutionはその高い火力を十分に発揮した。\\
 LogiなしでBC6隻とCL4隻という超攻撃的な構成をしていたLUMPYであったが、この2隻の活躍でダメージレースは拮抗。LUMPYは最後に残ったGoonのBS2隻を撃ち抜くことができず、最終的にGoonがポイント勝ちした。 LogiなしでBC6隻とCL4隻という超攻撃的な構成をしていたLUMPYであったが、この2隻の活躍でダメージレースは拮抗。LUMPYは最後に残ったGoonのBS2隻を撃ち抜くことができず、最終的にGoonがポイント勝ちした。
 この試合はコメンテーター陣による[[https://www.twitch.tv/videos/291941989?t=00h46m13s|今大会第1週のハイライト]]に選ばれた。 この試合はコメンテーター陣による[[https://www.twitch.tv/videos/291941989?t=00h46m13s|今大会第1週のハイライト]]に選ばれた。
行 274: 行 280:
   * [[:module:siege-module#bastion_module|Bastion Module]]が使用できなくなった。   * [[:module:siege-module#bastion_module|Bastion Module]]が使用できなくなった。
   * RSDにスクリプトを使用できなくなった。   * RSDにスクリプトを使用できなくなった。
-3点。+4点。
  
 T2コンバットドローンが禁止されたため、1年に渡って徹底的なナーフを受けた[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]だけでなく、ドローン艦そのものがほとんど使われなくなった。\\ T2コンバットドローンが禁止されたため、1年に渡って徹底的なナーフを受けた[[:ship:cruiser:ishtar|Ishtar]]だけでなく、ドローン艦そのものがほとんど使われなくなった。\\
行 290: 行 296:
 日本人勢力として初めてVox Populi.が出場。2勝し、24位に入賞した。 日本人勢力として初めてVox Populi.が出場。2勝し、24位に入賞した。
 ^ Vox Populi.の成績 ||| ^ Vox Populi.の成績 |||
-^ 1試合目 | 404 Alliance Not Found | [[https://youtu.be/vr3ZQlDol60?t=2h29m30s|勝利]] +^ 1試合目 | 404 Alliance Not Found | 勝利 | 
-^ 2試合目(Winners) | Test Alliance Please Ignore | [[https://www.youtube.com/watch?v=jUIXMum8yBU|勝利]] +^ 2試合目(Winners) | Test Alliance Please Ignore | 勝利 | 
-^ 2試合目(Winners) | Tactical Narcotics Team | [[https://www.youtube.com/watch?v=4z-c5JWL6GU|敗北]] | +^ 2試合目(Winners) | Tactical Narcotics Team | [[https://www.youtube.com/watch?v=Buqs7Dp-Gso&t=24781s|敗北]] | 
-^ 2試合目(Losers) | Hard Knocks Citizens | [[https://www.youtube.com/watch?v=QLjCLPXBO1M|敗北]] |+^ 2試合目(Losers) | Hard Knocks Citizens | [[https://www.youtube.com/watch?v=YwcrfVWfNQk&t=21925s|敗北]] |
  
 ---- ----
  • alliance-tournament.txt
  • 最終更新: 2023/03/30 19:08
  • by Osat Bartlett